
旅行が好きな人でしたら、年に何度でも旅には行きたいですよね??
私ならそう思います。
しかし、平均年収サラリーマン世帯では年に何度でも旅行というのは経済的に少し難しい事だと思います。
まさに私も平均年収のサラリーマンなのですが昨年から『マイル』を貯め始めた事により年に1回~2回の旅行回数から飛躍的に回数を増やすことが出来ました。
本日は旅行好きの方に是非貯めて欲しい『マイル』について説明して行きたいと思います。
Contents
マイルって何?
マイルとは航空会社が実施しているポイントプログラムのポイント単位のこと意味します。百貨店やスーパーでは買い物の際、ポイントカードにポイントが貯まりますが、マイレージプログラムではフライトやショッピングで「マイル」が貯まる仕組みになっています。
貯めたマイルは無料航空券やギフト・電子マネーなどに交換する事が可能です。
『マイル』は特典航空券という無料で飛行機に乗れるチケットや航空券やツアーの購入に利用できる通貨などに交換する事ができますので旅行が好きの人には、おすすめのポイントプログラムです。
無料航空券で旅行が行きやすくなる
旅行にかかる費用は『宿泊費』『交通費』
この2つが大きなウエイトを占めます。
先ほど紹介した通りマイルを貯め無料航空券に交換する事で交通費をマイルでまかなう事ができてしまいます。
ということは『マイル』を貯める事で費用が削減され旅行に行ける回数を増やすことができます。
○下の画像は我が家の今後の旅行予定です。


アメリカ旅行に加えて、北海道・沖縄へ旅行に行く予定が決まっております。
この航空券は、すべて無料で発券した航空券です。
海外航空券の場合のみ手数料(税金・燃油代等)が発生するので少々の負担がかかりますが国内線に関しては『マイル』があれば完全無料で発券する事が出来るのです。

10万マイルがあればこれだけ飛行機に乗れます。
家族で毎年沖縄旅行など簡単に行く事ができます。
ハワイやヨーロッパなどにも毎年行く事もできます。
後ほどマイルの貯め方を紹介しますが、実際に10万マイルを貯めるのは難しくありません。皆さんが思っているより簡単に貯める事ができます。
この「マイル」を上手く活用し旅行の交通費に充て、安い宿泊先を探すことで旅に掛かる費用はツアー旅行に比べかなり安くなります。
個人手配のホテル予約は誰でも簡単にできる
マイルで目的地まで行けるとなると、あとは宿泊を自分で手配してしまえばいいだけです。
最近ではホテル予約比較サイトなどの普及により国内や海外のホテルでも簡単に安いホテルを見つける事が可能となりました。
海外ホテル予約
おすすめ海外ホテル予約サイト:・エクスペディア・トリバゴ・トリップアドバイザー


・すべて日本語で簡単に予約する事ができ大変便利です。
その他にも直接泊まりたいホテルの公式サイトで予約する事も可能です。日本語対応のホテルも多くありますので安心して予約する事ができます。

※海外のホテルは1部屋あたりの料金で予約を行います。一部屋の人数制限内であれば何人で泊まっても料金は変わらない事が多いので、海外ホテルの方が国内ホテルに比べ安く泊まる事ができます。
上記画像のアナハイムマリオットの場合は、1泊あたり(126ドル+サ・税)大人3名で泊っても126ドルで泊です。3人で泊った場合、1名あたり1泊5000円×3泊とかなり安く予約する事ができます。また画像のように海外のホテルでもUSD(米ドル)以外は全て日本語表記で予約が出来るのでとても簡単に利用できます。
【重要】交通費は『マイル』でまかない、ホテルは『個人手配』で安く予約をする。
この2つ方法を組合わせる事で海外旅行が、とても安い費用で行けるのです。
国内ホテル予約
○おすすめ国内ホテル予約サイト:トラベルコちゃん・楽天トラベ・るるぶトラベル・じゃらん


国内ホテルの予約は本当に簡単です。Amazonや楽天で買い物する感覚でホテル予約ができてしまいます。また口コミなども多く投稿されているので参考にすると良いでしょう。
その他にも『優待券』や『カタログギフト』などを利用したホテル予約の方法などもありますので別記事を参考にして下さい。
【重要】交通費は『マイル』でまかない、ホテルは『個人手配』で安く予約をする。
国内旅行でも同じです。たくさん旅行に行きたい方は、安く手配をする方法を身につけるようにしましょう!!
自分でプランニングを行うと旅は数倍楽しくなりますのでチャレンジしてみて下さい。
マイルの貯め方
『マイルってそんなに貯まるの?』
と思っている方が多いと思います。
確かにマイルは普通に貯めるのはとても大変で時間がかかります。
しかし、日々お得にマイルを貯める方法を模索している私たち(陸マイラー)は、色々な方法を使いマイルを貯めています。
その方法、マイルの貯め方について簡単に説明します。
マイルは大きく分けて2つの貯め方があります。
①飛行機に乗ってマイルを貯める(フライトマイル)
航空会社のマイレージプログラムに登録し航空券を購入し搭乗する事でマイルは貯まります。飛行距離・予約クラス・会員ランクによって付与されるマイル(獲得マイル数)が決まります。
②飛行機に乗らず陸で貯める(陸マイル)
飛行機に乗らなくてもマイルは貯める事ができます。
陸マイルはクレジットカードの決済やポイントサイトを利用しマイルを貯めます。
私の場合は、主に②陸マイルで貯めています。
陸マイルの貯め方
陸マイルも大きく分けて2つの貯め方があります。
①クレジットカード決済やキャンペーンへの参加
②ポイントサイトを利用しポイントを貯めマイルに交換する
○クレジットカード決済でマイルを貯める方法
航空会社系クレジットカードや外資系クレジットカードなどの『マイルが貯まりやすいカード』で買い物などを行うと100円の利用で1~1.7マイルを貯める事ができます。
このマイルの貯め方は、マイル還元率が重要となってきます。100円の決済で1.2マイル貯まるカードのマイル還元率は1.2%となります。
マイル還元率1.2%のクレジットカードを1年間使用し200万円を決済した場合、貯まるマイルは24000マイルという計算となります。
クレジット決済は、普段の生活を少し工夫しカード決済を行えば自然とマイルが貯まります。自分にあった『マイル還元率の高いカード』を見つける事がポイントとなりますのでお好きな航空会社や仕事でよく利用する航空会社など総合的に考えて決めると良いでしょう。
○クレジットカードのキャンペーンに参加しマイルを貯める方法
クレジットカードには『入会キャンペーン』や『紹介キャンペーン』などの各種キャンペーンで大量のマイルを一撃で獲得する事ができます。現在私が最もおすすめの入会キャンペーンは⇓の記事に記載しておりますので参考にして頂けたらと思います。
○ポイントサイトを利用しマイルを貯める【最重要】
陸でマイルを貯める方法で最も多くのマイルを生み出すのは『ポイントサイト』を利用する事です。私の場合は約8ヶ月で20万マイル以上を『ポイントサイト』を経由しマイルを貯める事ができました。
ポイントサイトの活用方法などは下記の記事(年間10万マイルを簡単に貯める方法)に詳しく記載していますので参考にして頂けたらと思います。
陸マイルはどれぐらい貯まるのか
下記の表は私が今までに貯めたマイル数です。
航空会社 | 総獲得 マイル数 | 主な貯め方 | 使用マイル数 残高 |
ANA 全日空 | 324611 マイル | フライト1回 ポイントサイト カード決済 カードキャンペーン (H27.8~H28.4) | 使用マイル数 =322500 残高:57850 SKYコイン残高 =57850 |
JAL 日本航空 | 60468 マイル | カード決済 カードキャンペーン フライト3回 (H27.3~H28.4) | 使用マイル:0 残高:60468 |
・ANAマイルは『ポイントサイト』経由で貯めたマイルが約250000マイルと圧倒的に多くなっています。残りのマイルはカード決済やクレジットカードのキャンペーンを利用し合計で約32万マイルを8カ月間で貯めました。
・JALマイルはJALカードでの決済を主に貯めました。JALマイルに興味がある人はJALカードがおすすめです。上手く利用すれば還元率を上げる事が出来ますので、是非ご利用してみてはいかがでしょうか。
マイルを貯めるのに大切な事

マイルを貯めるのには目標をたてる事がとても重要です。目標をたてる事で実行力が出てチャレンジする気持ちが生まれます。
「10万マイル」は私がこれから陸マイルを貯めたいと思った方が年間目標にして欲しいマイル数です。

10万マイルあれば、こんなにも飛行機に乗る事が出来ます。10万マイルは今日紹介したマイルの貯め方を少し勉強すると簡単に貯める事ができます。
まずは行きたい所など目標をしっかりとたて計画的にマイルを貯めましょう。
私の場合は『家族3人でフロリダ・ディズニーに行きたい』という目標を持ちマイルを貯めはじめました。日本⇔シカゴの特典航空券は往復で50000マイルが必要ですので3名で15万マイルが必要でした。
15万マイルという数字はカード決済でしかマイルを貯める方法を知らなかった私からすると、とんでもない数字でしたが陸でマイルを貯める陸マイラーの方々のブログを拝見し『ポイントサイト』や『カードキャンペーン』を用いたマイルの貯め方などを学ばせて頂きました。
その結果が目標を遥かに超え、8カ月で32万マイルを貯めるという普通では考えられない数字となったのです。カード決済のみで32万マイルを貯めようと思うと3000万以上の決済が必要ですので現実的ではありません。
しかし、本日紹介した方法でマイルを貯めると現実的な数字となりますので、ぜひ実践してみて下さい。貯め方のコツさえ掴めば10万マイルなんて本当に簡単に貯めれますのでどんどんマイルを貯めましょう。
そして『マイル』で旅に行きまくりましょう!!