日本が誇る大人気の南国リゾート『沖縄』

沖縄といえば綺麗な海。そしてリゾートホテルでのんびり過したい!これを楽しみに毎年、沖縄旅行の計画を立てているのですが今年は無料で飛行機に搭乗し旅ができる『マイル』を利用し夏の沖縄旅行を計画しました。
3泊4日の旅行予定ですが、もの凄く安く沖縄旅行の予定を立ててる事ができましたので、『マイル』があればこんなに安くて豪華な旅が出来るんだ!という事をご紹介させて頂き、これからマイルを貯めて「家族旅行に行きたい」とお考えの方達の参考になればと思います。
Contents
飛行機代が無料になるマイルの魅力
今回の沖縄旅行はANA(全日空)の『マイル』を利用し飛行機の予約をしました。国内線はマイル使って予約した場合、予約に必要なマイル数があれば無料で目的地まで飛ぶ事ができます。
ANAのマイルを使った予約方法は2つあります。
○ 無料特典航空券で予約を行う
○ マイルを専用コインに交換し通常予約を行う
特典航空券の予約
特典航空券は各航空会社で設定された『必要マイル数』を貯めると無料で飛行機に乗れる特典航空券に交換する事ができます。必要マイル数は1年間を3シーズンに分けシーズンごとに必要マイル数が決まっています。
・ANA特典航空券 シーズン区分

・ANA特典航空券 必要マイル数(沖縄)
出発地 | 沖縄(片道)1名 必要マイル数 | 沖縄(往復)1名 必要マイル数 |
・北海道 ・仙台 ・新潟・東京⇔石垣・宮古 ・名古屋⇔石垣 | L:8,500 R:10,000 H:11,500 | L:17,000 R:20,000 H:23,000 |
・東京 ・静岡 ・名古屋・大阪⇔石垣・宮古 ・名古屋⇔宮古 | L:7,000 R:9,000 H:10,500 | L:14,000 R:18,000 H:21,000 |
・大阪 ・高松 ・広島 ・福岡 ・上記以外全て | L:6,000 R:7,500 H:9,000 | L:12,000 R:15,000 H:18,000 |
上記の表の中から皆さんの沖縄旅行に『必要マイル数』を確認してマイルを貯める目標にして頂けたらと思います。
私は住まいが大阪なので7月前半に沖縄行きの往復・特典航空券を発行した場合の必要マイル数は「15000マイル」となります。2名分必要な場合は「30000マイル」となります。
ANA・SKYコインを使った予約
マイルは通常の航空券やANAツアー代金などのお支払い時に現金と同じように使えるにSKYコイン交換する事ができます。
下記の表はマイルをSKYコインに交換する場合のレートです。

ANA会員ステータスや保有しているクレジットカードで交換レートは異なります。40000マイルを1.5倍のレートで交換した場合6万円分の航空券やANAサイト内で販売されているツアー代金に充てる事ができます。
この『SKYコイン』を利用するメリットは特典航空券の予約枠が埋まってしまった時や特典航空券よりお得なチケットが販売された時に利用する事もできます。
大阪⇔那覇の往復航空券は片道9000円代で販売される事がよくありますので、そういった航空券を購入する際は往復2万円で購入できるので、特典航空券の予約よりSKYコインに交換し通常購入した方がお得なケースなどもあります。
SKYコインは一部お支払いにも利用できますので、航空券やツアー代金に補填する事も可能です。
上質のプレミアムクラスはSKYコインで購入
私が今回の沖縄旅行で購入した航空券は使い方が少し勿体ないですがSKYコインで購入したものです。


大人2名×幼児1名分の伊丹⇔那覇『プレミアムクラス』の航空券です。支払った金額はSKYコイン(62000マイル交換)の不足分860円だけです。
ANAのプレミアムクラスには、普通座席とは違いたくさんの特典があります。
○プレミアムクラス主な特典
・搭乗手続きや検査場・荷物のお預けの専用カウンターを利用できる
・出発前にANAラウンジを利用できる
・広々とした座席を利用できる
・機内サービスで軽食やアルコール類が提供される
・預けた荷物を優先して受取る事ができる
ANAラウンジ

プレミアムクラス座席

軽食・アルコール類

これだけの特典があるのでANAの『プレミアムクラス』はとても、おすすめです。
プレミアム旅割28で購入した場合、普通座席より安い場合がありますので航空券購入の際は、必ずチェックするようにしましょう。
マイルがあればプレミアムクラスも無料で購入する事ができます。
マリオット沖縄・優待券&SPGカードでお得で豪華な旅
今回の沖縄旅行の宿泊先は『沖縄マリオットホテル』です。
お子様連れの方が多く、あまりのんびり出来るホテルではありませんが子供がもうすぐ3歳なのでプールなども楽しめるだろうという思いとファミリーおすすめのホテルということでマリオットに決めました。
宿泊代金は3泊で『44800円』と土曜日の宿泊を含んでこの料金は破格です。実は今回の宿泊予約は『メルカリ』で販売されていた『従業員紹介ディスカウントチケット』を利用して予約をしました。
宿泊日など同条件での最安値は10万円を超えますので実に6割以上安くで予約をする事ができました。
詳しくは下記の記事で紹介しておりますのでご参考にして下さい。
(ちょうどこの記事を書いている途中に複数枚販売されていたので速報記事にしました。)⇓
SPGアメックスカードがあれば旅はさらに豪華に
沖縄マリオットに宿泊する目的はもう一つあります。
それは『SPGアメックスカード』の特典を利用したい。

このカードは最近、旅好きでマイルを貯めている方に人気のクレジットカードです。
スターウッド系ホテルやリッツカールトン。そして今回宿泊するマリオットホテルの『ゴールド会員』にこのSPGアメックスカードを保有しているだけでなる事が出来るのです。
このゴールド会員(ゴールドエントリー)には様々な特典が有り、かなりお得にホテルでの宿泊を楽しむ事ができます。
マリオット・ゴールドエントリー特典一覧
○ おすすめ特典その1:『無料の客室アップグレード』
今回の宿泊は『スーペリアルーム』というは一番安い部屋を選択していますが、空室があれば無料で客室をアップグレードしてくれます。スイートへのアップグレードはありませんが、エグゼクティブルームへのアップグレードの可能性も十分にあります。
SPGカードを保有していると、一番安いプラン(ツアーも可能)で予約をしていても、豪華で素敵な部屋にアップグレードされる可能性が高くなるということです。

○ おすすめ特典その2:『レイトチェックアウト保証』
レイトチェックアウト保証とはチェックアウトの時間を最大午後4時まで延長してくれる特典です。
チェックアウト日にのんびりしたい方などにおすすめです。ホテル間の移動がある日などは、15時ぐらいまでプールや海で遊んでシャワーを浴びてからチェックアウトが出来るのでとても時間を有意義に使う事ができます。
一部しか紹介していませんが『SPGアメックスカード』を保有しているだけで、かなりの特典を全世界の対象ホテルで利用する事ができるので旅行好きの方には、かなりおすすめのカードです。
安い費用で少し豪華に旅をする!!私のポリシーにぴったりのカードです。
上記の過去記事(リンク)で詳細を紹介しているので参考にして頂けたらと思います。
沖縄のレンタカーは安い

沖縄観光の必需品といえば『レンタカー』です。
バスでの移動も可能ですが観光スポットや海へ行くには、やはりレンタカーがあった方が断然便利です。
年間800万人以上が観光に訪れる沖縄県のレンタカー利用率は約50%以上とかなり高い数字です。ですのでレンタカーの需要が高い沖縄では、さまざまなレンタカー店が存在します。なかでも格安レンタカー店が多く1日2000円台から借りられる店舗もあり、価格競争の激しい沖縄ではレンタカーを安くで利用することができます。
レンタカー予約はクーポンを利用しよう!!
レンタカー予約にもホテル予約同様の『クーポン』があります。利用条件にもよりますが、1000円~2000円程度の割引を受ける事ができます。
沖縄のレンタカーは元々安いうえに、クーポンが利用できるので4日間借りても1万円以内でレンタカーを利用する事ができるのです。

○ レンタカー予約:格安レンタカー(じゃらん)
3泊4日 免責補償込み ¥6600


○ レンタカー予約:オリックスレンタカー(じゃらん)
3泊4日 免責補償込み ¥8740


格安レンタカー店で6600円・大手レンタカー店でも8740円と4日間借りてこのお値段は、かなり安い方だと思います。人数にもよりますがバスやタクシーを利用するより安いかもしれま。また沖縄のホテルは、ほとんどの宿泊先で駐車代金は無料な点も良い所です。
ツアーの場合でも無理にレンタカー付きプランを選択しなくてもレンタカーだけ自己手配した方が安く済むことがあります。
特に『免責補償』が別で加入が必要なツアープランなどは、1日1000円(4日間4000円)近く現地で支払わないといけない事が格安ツアーには多く見受けられますので注意しましょう。
レンタカーの予約は免責補償込みの値段で決めるようにしましょう。
【まとめ】マイルがあれば沖縄旅行がこんなに安くなる
家族3名で行くマイルを使った沖縄旅行の旅費をまとめました。
利用項目 (大人2名・幼児1名) | 金額 | 利用マイル数 |
飛行機代(プレミアムクラス) (伊丹⇔那覇)大人×2 | 860円 | 62000マイル |
ホテル(3泊) 沖縄マリオット | 44800円 | – |
レンタカー4日間 (オリックスレンタカー) | 8740円 | – |
合計 | 54400円 | 62000マイル |
旅費は3泊4日で54400円とかなり安い費用で抑える事ができました。
旅費が安くなった理由
・マイルのおかげで飛行機代を安くする事ができた
・ホテル優待券で宿泊費を抑える事ができた
・子供が2歳なので旅費が無料となった
子供がまだ幼児料金適用期間だった事もあり飛行機代、ホテル代(食事代金)含む全てが無料だった点が大きいですが、3歳からは航空券代が必要となるのでしっかり『マイル』を貯めたいと思います。
沖縄のホテルでは未就学の方は、ベッドが必要なければ費用が発生しないホテルが多い傾向にあります。朝食や夕食も未就学の方へは、無料で提供される事が多いので小学生未満のお子様がいる家庭ではツアーより自己手配で予定を立てる方が安くなると思います。
トラベルコちゃんで今回のマイルを使った沖縄旅行と同じプランを検索すると以下のプランが最安値と検索されました。⇓⇓

トラベルコちゃんの最安値では、大人2名で191000円とかなり高額料金となるようです。
○マイルなどを利用した沖縄旅行【54400円】
○通常のツアー【191000円】
比較して頂ける分かると思いますが、これだけの差がでます。この差は『マイル』だけではございませんが、ちょっとした知恵を使う事でこれだけお得に旅行のプランを作る事ができます。
『マイル』を貯めて飛行機代を無料にし安く泊まれるホテルを探す。クレジットカードなどの特典を上手く利用し少し豪華にするだけです。
この方法は海外旅行でも同じです。海外の方が沖縄のホテルよりリーズナブルなので『マイル』があればもっと安くプランを作る事ができるかもしれません。
『マイル』を貯めるのは大変だと思っている方も多いと思いますが、マイルは今であれば案外簡単に貯める事ができます。
私も半年で10万マイル以上を貯める事ができました。年に1回の家族旅行が2回・3回と増やす事ができました。
これから、たくさん旅行に行きたい!!とお考えの方は是非『マイル』を貯めてお得に旅をして頂きたいと思います。