アンケート回答募集中
アンケート募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。
dアカウント先行発売の当落選のアンケートを実施しています。このアンケートは次回以降の応募にとても参考になるデータとなります。
応募数が多い公演や当選確率が高い公演を予測する事ができます。
前回のFC会員先行発売でもアンケートを実施し素晴らしいデータが取れました。少しのお時間で終了いたしますのでご協力をお願い致します。
アンケートの回答は下⇓⇓のリンクより行えます。(20時開始)
アンケート結果はこちらの記事でご紹介しております。
Contents
dアカウント先行発売 チケット当選結果発表
いよいよ本日12月8日20時ごろに「dカウント先行予約」の抽選結果が発表されます。
FC会員以外の一般の方にとってはこの結果発表が2018ドームツアー初めての当選発表となります。
当選結果は20時ごろから、こちらのログインより確認ができます。
「チケットボード・マイページ」「申込者の登録メール」から結果の確認ができます。
なお、20時前後からアクセスが集中し繋がりにくい状態となりますので注意ください。
残念ながら落選してしまった方でも、まだまだチャンスがあります。
dアカウントの次の申込方法は6つもある
今回残念ながら落選された方でも、チャンスはまだまだありますのでご安心下さい。
まだ先行抽選発売の受付を募集している申込方法は6つあります。
① 安室奈美恵 オフィシャルサイト先行抽選
申込期間:2017年12月4日(月)~12月10日(日)23:59まで
必要アカウント:チケットボード
安室奈美恵 オフィシャルサイト先行発売 チケット当選公演を見極めろ|ドームツアーチケット情報 – とくちゃんのお得にス・マイル
② チケットボード会員限定先行抽選
申込期間:2017年12月4日(月)~12月10日(日)23:59まで
必要アカウント:チケットボード
安室奈美恵 ドームツアー 『チケットボード』での先行申込方法を解説 |Final Tour 2018 ~Finally~ – とくちゃんのお得にス・マイル
③ セブンネット会員特別先行抽選
申込期間:2017年12月4日(月)~12月10日(日)23:59まで
必要アカウント:チケットボード+オムニ7(誰でも登録可・無料)
安室奈美恵 ドームツアーチケット「セブンネット」特別先行予約の申込方法を解説 – とくちゃんのお得にス・マイル
④ Hulu会員限定先行発売
申込期間:2017年12月4日(月)~12月10日(日)23:59まで
必要アカウント:チケットボード+Hulu(誰でも登録可)
※2週間無料期間あり/2週間後から月々933円必要
安室奈美恵 ドームツアーチケット【 Hulu会員限定先行発売】お得な申込方法を解説 – とくちゃんのお得にス・マイル
⑤ 新聞先行発売(読売新聞)
申込期間:2017年12月4日(月)~12月17日(日)23:59まで
必要アカウント:チケットボード
簡単おすすめ! 新聞先行(読売新聞)抽選予約の申込方法を解説|安室奈美恵 ドームツアーチケット情報 – とくちゃんのお得にス・マイル
⑥ ベストアルバム「Finally」特典・先行発売
申込期間:2017年11月15日(月)~12月17日(日)23:59まで
必要アカウント:チケットボード
※ベストアルバム封入シリアルコードが必要
安室奈美恵 5大ドームツアー【2018】開催決定 チケット購入方法 – とくちゃんのお得にス・マイル
まだまだこんなにありますが、12月10日(日)までの受付が4つ。12月17日までの受付が2つとなっています。
今回のドームツアーは当選しやすい公演(応募が少ない)と当選しにくい公演(応募多い)
と分かれやすい傾向にありますので、確実にチケットを確保したい方はなるべく応募が少ない当選する確率が高い公演を選ぶようにして下さい。
詳しくはリンク記事を参考にして下さい。
dアカウント先行抽選発売の申込方法を解説
いよいよチケットの発売が開始された『namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~』
現在、行われている申込方法は「ファンクラブ先行発売」と「Finally特典先行発売」の二つが開始されています。そして11月20(月)からは、新たに「dアカウント専用先行抽選発売」も開始される事が先日発表されました。
発売元は「dアカウント」なかなか聞きなれない名前ですが、調べてみるとNTTドコモが提供するネットワークサービスの一つです。
なぜ今回「dアカウント」での先行発売になったかというと、皆さんもご存知だと思いますが、今週からデビュー25周年を迎えた安室奈美恵さんと同じく25周年を迎えたドコモが提携し新CMなどが流れています。
その提携の一環として今回の「dアカウント限定先行発売」が実施されます。
www.youtube.com
そんなdアカウントで行われる限定先行発売は、ドコモユーザー・ドコモユーザー以外の誰でもアカウントさえ発行すると参加する事ができます。
この記事ではdアカウント限定先行発売の申込方法について解説したいと思います。
dアカウント限定先行発売の詳細
dアカウント先行発売は以下の内容で実施されます。
【dアカウント限定チケット先行予約(抽選)】
☑ 先行受付期間: 2017年11月20日(月)12:00~12月3日(日)23:59
☑ 当選発表:12月8日
☑ 1公演のみ申込可能となります
☑ 1公演につき、1申込4枚(人)まで申込可能
☑ 申込者・同行者、全員のチケットボードへの登録が必要
☑ 当選後のチケット登録者の変更は不可
☑ dアカウントへの登録が必要
申込は11月20日正午から開始されます。
受付け期間は約2週間ありますのでそんなに慌てて申込む必要はありません。ベストアルバム先行発売初日には通信エラーが起こるトラブルなどもありましたので、受付け開始後すぐに申込む方は注意が必要です。
dアカウント限定先行発売もファンクラブ先行・ベストアルバム先行と同様に「チケットボード」を経由して申込む必要がありますので、dアカウントを保有する申込者・同行者(dアカウント不要)は「チケットボード」への登録が必要となります。
☑ 申込者=dアカウント+チケットボードアカウント
☑ 同行者=チケットボードアカウント
以上が必要となりますので、前もって登録しておくようにしましょう。
全員分のチケットボードアカウントが必要という事は、半年先の公演であろが同行者を申込時に確定(登録)しなくてはいけません。、現状では、いかなる場合でも変更は受け付けないとH.Pに記載されていますので注意が必要です。
dアカウント登録方法
dアカウントの登録方法は以下の通りです
【ドコモ契約者の場合】
☑ ドコモユーザー=電話番号+ネットワーク暗証番号のみで発行
【ドコモ以外の方】
☑ 「docomoid_register@docomo.ne.jp」に空メールで申込
☑ Google+アカウントから登録
☑ Yahooアカウントから登録
☑ Twitterアカウントから登録
☑ Facebookアカウントから登録
☑ mixiアカウントから登録
ドコモユーザーの方はとても簡単に登録ができます。ドコモ以外の方も各ネットサービスのアカウントからの申込も可能ですので、利用してみて下さい。
dアカウント登録手順
☑ お好きな申込方法を選択

☑ フリーメールから登録する方は「docomoid_register@docomo.ne.jp」に空メールを送ると申込用のURLが届きます
☑ 必要事項を入力します
・パスワード
・性別
・生年月日

☑ 記入事項を確認し発行を行う

☑ アカウント発行完了

これでdアカウントの発行が完了です。
プロフィール情報の登録は今回の先行発売で必要なのかは現状では分かりませんので、スムーズに申込を行いたい方はプロフィール登録も済ませておくと良いでしょう。
ちなみにdアカウントへの電話番号の登録は、ドコモの番号以外登録できませんので、電話番号は不要という事になります。
アカウントの発行が終わりましたら、あとはチケットボードへ登録を済ませておいてdアカウント先行発売の申込を待つのみです。
※dアカウント先行チケットボード:namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ | ticket board
dアカウント先行発売【まとめ】と注意事項
☑ dアカウント先行発売はdアカウントを作成すれば誰でも参加が可能
☑ 申込にはdアカウント+チケットボードのアカウントが必要(全員分)
☑ 申込者+同行者のチケットボードへの登録が必要
☑ 当選後のキャンセル・変更は不可
☑ 受付け開始は11月20日12:00 スタート
☑ 当選発表は12月8日
☑ ファンクラブ会員は11月28日の先行抽選の結果を見てから申込ましょう
☑ ベストアルバム特典も結果を見てからでも間に合いますので結果を見てから申込ましょう
dアカウントからの申し込みは、ファンクラブやベストアルバム特典も不要なので、誰でも参加できます。
アカウントの作成も簡単ですので是非参加をして頂けたらと思います。新しい情報が入り次第随時更新を行っていきます。