
沖縄のホテルは夏になると宿泊費がとにかく高くなります。
例年です7月の第2週の週末から一気に値段が上がり始め、夏休みの週末やお盆休み、GW(ゴールデンウィーク)には、高額の域を超えて1泊10万円を超える馬鹿げた費用がかかる事が沖縄のホテルではあります。
当記事ではそんな沖縄の宿に安く泊まる方法をいくつかご紹介したいと思います。
Contents
沖縄のホテル相場の調べ方
沖縄のホテルの相場を知るのに便利なのが、Google検索です。
Googleから「沖縄 ホテル」と検索すると下の画像のように安い予約サイトの一括検索を行ってくれます。

この検索方法は、地図をずらしていくと沖縄だけでなく日本全国、世界中のホテル料金を表示させることが出来ますので相場をしる上で、かなり使えるサイトなので一度利用してみて下さい。
沖縄のホテルはトラベルコ・トリバゴで検索
ホテル検索は1つのサイトだけで行うのではなく、必ず複数の検索サイトを利用しましょう。
Googleホテル検索はExpediaやホテルズドットコムなどの「海外予約サイト」の情報量は豊富ですが、日本の予約サイトの情報量は少ないので、日本のホテル検索に強い下記のサイトがおすすめです。
☑ 旅行比較サイト|格安航空券・ホテル・ツアー【トラベルコ】
☑ https://www.trivago.jp/・【トリバゴ】
この二つのサイトは海外サイト・日本サイト(楽天トラベル)を広い範囲で安いプランを探してくれるのでとても便利なサイトなのです。
値段を比較して、お気に入りのホテルや日程を決めて最安値プランを探していきましょう。
ホテル予約はクーポンを探せ

ホテル予約サイトには、ほとんどのサイトでクーポンが隠されています。
TOP画面に大きく表記されているサイトから、密かに隠れた所にクーポンがあるサイトなどがあります。
ホテル予約サイトの最安値プランよりもクーポンを利用した方がお得な事が多々ありますので検索サイト+クーポンを使った予約探しも必ず使いましょう。
☑ このページを見たあなただけ!! 最大1,500円割引クーポン 【るるぶトラベル】で国内旅行予約
☑ 楽天トラベルお得なクーポン祭! | トップページ 【楽天トラベル】
☑ ホテル、旅館の宿泊予約で使えるお得な割引クーポン – Yahoo!トラベル
☑ エクスペディア [Expedia] で使える割引クーポンコードまとめ 2018年2月最新版 | 激安らぼ
大手ホテルチェーンは公式サイトから予約の方がお得
大手ホテルへの予約は公式サイトからの予約がおすすめです。
大手ホテルチェーンではベストレート保証というものがあり、予約サイトよりも公式サイトの方が安く予約ができるようになっています。
ベストレート保証は、「公式サイトより安いサイトがあったら教えて下さい!そこより安くします!」という制度です。それだけ自信を持って公式サイトは値段を下げていますので、ホテル予約サイトと公式サイトの値段をしっかり比較するようにして下さい。
【ベストレート保証を採用しているホテル】
(ANAコンチネンタル万座ビーチなど)
(オキナワマリオット・ルネッサンスリゾート・リッツカールトン沖縄)
(シェラトン沖縄)
(ヒルトン北谷・ダブルツリーbyヒルトン那覇)
(モントレー沖縄)
中でも私のおすすめは「マリオット」「Starwood Hotels & Resorts」の2つのホテルです。
こちらの二つのホテルグループは統合し現在、世界最大のホテルチェーンとなっています。
(マリオット(リッツカールトン)・スターウッドが統合)

沖縄にはオキナワマリオットリゾート&スパ・ルネッサンスリゾートオキナワ・シェラトン沖縄サンマリーナリゾート・ ザ・リッツ・カールトン沖縄
上記の4つのホテルがあり、ベストレート保証やポイントを上手く利用すると夏休みなどでも、かなりお得に宿泊をする事ができます。
SPGアメックスを使った繁忙期の裏技予約
ホテル(2名1室) | GW(5/4) 最安値 | お盆(8/11) (最安値) |
ザ・ブセナテラス | 113400円 | 113400円 |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | 150474円 | 142116円 |
カヌチャベイ&ヴィラズ | 90880円 | 89640円 |
オキナワマリオット | 86400円 | 80494円 |
ホテルモントレ沖縄 | 90000円 | 77510円 |
ルネッサンス リゾート オキナワ | 80600円 | 88000円 |
カフー リゾート フチャク | 77348円 | 73200円 |
ANAインターコンチネンタル万座 | 88200円 | 83700円 |
シェラトン沖縄 | 79964円 | 83504円 |
ホテル日航アリビラ | 81200円 | 86000円 |
ヒルトン沖縄北谷 | 56966円 | 85000円 |
上記の価格は2018年のGWとお盆休みにかかる宿泊費を「トラベルコ」で検索してみました。表の価格は1泊2名1室の価格です。
見ての通りほとんどのホテルが1泊あたり約8万円、2泊すると16万といった感じでとんでもない費用がかかってしまいます。
スターポイントを使うと半額以下で予約ができる
こんな繁忙期の予約におすすめなのがスターポイントを使った予約方法です。
スターポイントとは
SPG(スターウッド・プリファード・ゲスト)会員になると利用できるポイントプログラムです。SPG会員になってホテル宿泊や提携クレジットカードを利用する事で「スターポイント」を貯める事ができます。貯まったスターポイントは無料宿泊や提携航空会社のマイルへ交換する事ができます。また、スターポイントは購入する事も可能で購入したポイントですぐに宿泊予約を行う事も可能です。
スターポイントはマリオットポイントにも交換できる
SPGホテルとマリオットホテルは経営統合されポイント移行も可能となりました。1スターポイント⇒3マリオットポイントに交換が可能で交換レートは1:3となります。経営統合のおかげで2つのポイントプログラムが利用できるようになり、ポイント移行を行う事でマリオット系ホテルでもスターポイントを使った無料宿泊ができるようになりました。
スターポイントという「マリオット」「Starwood Hotels & Resorts」2つのホテルで利用できるポイントで宿泊予約を行うとかなりお得に宿泊する事ができます。
スターポイントが使えるホテル | 必要ポイント数(1泊) |
シェラトン沖縄 (スターウッド系ホテル) | 20000スターポイント |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 (マリオット系ホテル) | 60000マリオットポイント (20000スターポイント) |
オキナワマリオット (マリオット系ホテル) | 35000マリオットポイント (11666スターポイント) |
ルネッサンス リゾート オキナワ (マリオット系ホテル) | 40000マリオットポイント (13333スターポイント) |
上記の表は、無料宿泊に必要なポイント数です。このポイントを使った宿泊方法の特徴は、繁忙期などでも必要ポイント数が変動する事がなく、年中同じポイント数で空室があれば予約が可能です。
GWや夏休みでも必要ポイント数が変わらないので、繁忙期になればなるほどお得に宿泊する事ができます。
また以前まではシェラトン沖縄でしか利用できなかったポイント宿泊が、マリオット系ホテルでも利用ができるようになった事は私たちに大きなメリットとなります。
スターポイントの貯め方
ポイントを使った宿泊には「スターポイント」が必要でスターポイントを貯めなくてはいけません。
このスターポイントの貯め方は大きく分けて3つあります。
① スターポイントを購入する
② SPGアメリカンエキスプレスカードを発行・利用して貯める
③ SPG・マリオットホテルに宿泊して貯める
①スターポイントを購入する
スターポイントは貯める事も可能ですが、購入する事も可能です。しかも現在、スターポイントがセール中で普段よりも35%安く購入する事ができます。
Starpoints®(スターポイント)の残高を増やして、さらにお得な旅を。2018年3月16日までの期間中、スターポイントを通常料金の35%割引でご購入いただけます。これまでよりはるかに多くのホテル&リゾートからお選びになり、スターポイントでのご滞在をお楽しみください。
スターポイント | レギュラーレート (1㌦⇒107円) | 35%割引レート (1㌦⇒107円) |
5000スターポイント (15000マリオットpt) | 175ドル | 113.75ドル 12171円 |
10000スターポイント (30000マリオットpt) | 350ドル | 227.5ドル 24342円 |
15000スターポイント (45000マリオットpt) | 525ドル | 341.25ドル 36514円 |
20000スターポイント (60000マリオットpt) | 700ドル | 455ドル 48685円 |
25000スターポイント (75000マリオットpt) | 875ドル | 568.75ドル 60856円 |
30000スターポイント (90000マリオットpt) | 1050ドル | 682.5ドル 73027円 |
※1名あたり30000スターポイントまで購入可能です
※35%割引は5000スターポイント以上購入した場合に適用されます
3月16日までは、このようなレートでスターポイントを購入できます。購入は1000ポイント単位から購入が可能ですので、夏休みやGWにオキナワマリオットホテルに無料宿泊をしたい場合は、35000マリオットポイント=約12000スターポイントが必要ですのでスターポイントを購入すると約29210円となります。2泊宿泊したい場合は×2となります。
トラベルコで調べた「オキナワマリオット」の宿泊料金は86400円が最安値でしたので、スターポイントを購入して予約をした方が57190円も安く宿泊する事ができます。リッツカールトン沖縄の場合は48685円で必要ポイント数が購入できるので10万以上も安くなります。
このようにスターポイントを購入し宿泊に使うと繁忙期でも、そこまで高額な料金がかかりませんのでお得に宿泊する事ができます。
② SPGアメックスの発行で18000スターポイントが貯まる
もう一つのおすすめが、SPGアメリカン・エキスプレスカードというクレジットカードを発行・利用しポイントを貯める方法です。
SPGアメックスの年会費は¥31,000+税とかなり高額なクレジットカードですが、発行し保有しているだけで凄い特典をたくさん受ける事ができます。
【SPGアメックス特典】
☑ SPG・マリオットの両ホテルのゴールド会員資格が与えられる
・ レイトチェックアウト(最大16:00まで延長)
・部屋のアップグレード
・ホテルラウンジが2名利用できる(マリオットのみ)
・朝食が2名分無料でついてくる(マリオットのみ)
・その他
☑ カード更新時に無料宿泊が1泊分もらえる
・2年目以降(1年目は無い)
☑ 100円のカード利用で1スターポイントが貯まる
・貯まったスターポイントは宿泊やマイルに交換できる
☑ マイル還元率が最大1.25%と高いレートでマイルに交換できる
・20000スターポイントを一括交換を行うと5000ボーナスマイルが貰える
・20000スターpt=25000マイルとなる
・交換可能なマイレージプログラムは約30社
☑ 入会特典で最大18000スターポイントが獲得できる
・紹介特典を利用し発行から3ヶ月以内に10万円の利用で18000スターポイントを獲得する事が出来ます
☑ その他
・空港ラウンジ利用・旅行保険・ショッピング保険・航空機遅延補償など
上記のように沢山の特典がありますが、なかでもおすすめなのが「両ホテルのゴールド会員資格」そして「入会特典」です。
先ほどと重複しますがゴールド会員になりスターウッド・マリオットホテルに宿泊すると以下の特典を無料で利用できるようになります。
☑ レイトチェックアウト(最大16:00まで延長)
☑ 部屋のアップグレード
☑ ホテルラウンジが2名利用できる(マリオットのみ)
☑ 朝食が2名分無料でついてくる(マリオットのみ)
以前オキナワマリオットに宿泊した際は「スーペリアルーム」という一番安い部屋での予約でしたが、SPGアメックスカード(ゴールド特典)のおかげで「エグゼクティブルーム」へアップグレードされました。
エグゼクティブルームはオキナワマリオットホテルの14階・15階(最上階)エグゼクティブフロアにある部屋で専用ラウンジや様々な特典を無料で利用する事ができるお部屋です。



専用ラウンジでは、ソフトドリンクやアルコール、軽食などが用意されており、このラウンジを無料で利用できるサービスもゴールド特典に含まれています。(SPGホテルは不可)

マリオットホテルでは朝食も2名分まで無料で提供されるサービスも含まれています。
最大16:00までチェックアウトを無料で延長できる「レイトチェックアウト」というサービスも利用できるので、旅行最終日でもホテルやプールを満喫する事が出来ます。
この他にもウェルカムギフトが貰えたり、ポイント付与率が高くなるなどゴールド会員になると本当に多くの特典が与えられます。
ゴールド会員資格というのは、通常では1年間で50泊した人に与えられる会員資格ですが、SPGアメックスを保有していると無料で得られるという凄い特典なのです。
【SPGアメックス入会特典】
SPGアメックスの年会費は¥31,000+税と無料のクレジットカードを利用している人からすると考えられない費用だと思います。
SPGアメックスの凄いところは、2年目以降、毎年更新のたびに無料で宿泊が出来る無料宿泊特典「SPGホテル(カテゴリー1~6まで)のみ利用可」が与えられます。
沖縄のホテルで例えるとSPGホテルの「シェラトン沖縄」に1泊無料宿泊ができるという事になります。GWや盆休みに利用すると1泊=約8万円かかるところがカードの年会費だけで宿泊できるという事になります。
という事は、この特典だけで年会費がほぼ回収ができてしまいます。除外日がない点もポイントが高いですね。
しかし上記の特典は2年目以降からで残念な事に1年目は無料宿泊特典が貰えませんので少し損した気分になるのですが、1年目でも無料宿泊を獲得する方法があります。
それは、入会して得られる「入会ボーナス」を獲得して無料宿泊に変えてしまう方法です。
現在SPGアメックスでは、条件をクリアすると入会ボーナスとして誰でも10,000スターポイントを獲得する事ができるのですが、アメリカンエキスプレスの紹介制度というものを利用すると入会特典ポイントが7,000スターポイント追加され合計17,000スターポイントを獲得する事ができます。
この入会特典には条件があり、入会から3ヶ月以内に10万円利用する必要がありますので覚えていて下さいね。
3ヶ月以内に条件をクリアすると翌月には17,000スターポイント+10万円決済分の1,000ポイント、合計18,000スターポイントが付与されます。
この入会ボーナスで獲得したポイントを18000スターポイントをマリオットポイントに交換すると54000マリオットポイントになるのでオキナワマリオットやルネッサンスリゾートオキナワへ1泊は無料で宿泊する事が出来ます。
2泊以上したい場合は、スターポイントを購入し合算する事で2泊でも3泊でも宿泊が可能となります。
リッツカールトン沖縄やシェラトン沖縄に宿泊したい場合は、2000スターポイント(70ドル)を購入し合算すればポイントを使って宿泊ができますね。
繁忙期に普通にホテル予約をするよりも、SPGアメックスを発行した方が安くなる上に、凄い特典を沢山受けられるので是非この機会にSPGアメックスを使ってみて下さい。
この入会ボーナスの内訳は通常入会ポイント10,000ポイント+当ブログからの紹介で7,000ポイント追加され合計17,000スターポイントを獲得する事が可能です。
ポイント獲得には条件があり入会から3ヶ月以内にSPGアメックスを10万円利用する必要があるので3ヶ月以内に必ず10万円の決済を行うようにお願いします。
10万円を利用すると100円利用=1スターポイントを獲得できるので1000スターポイントが加算され合計18000スターポイントが入会特典として付与されます。
18,000スターポイントが獲得できる申込は下のバナーよりお願いします。普通に申込むと10000スターポイントのみとなりますので、当サイトからの申込がおすすめです。

普通に申込むより断然お得ですので、旅行の機会がある方はSPGアメックスを利用してみて下さい。
今回は沖縄のホテルでの利用方法をご紹介しましたが、この特典や無料宿泊は世界中で利用可能ですので、リンク記事などを参考にしてみて下さい。
SPGアメックスについて質問などがありましたら、こちらのお問い合わせよりご連絡下さい。