
先日、GW前半・・。大谷選手が捻挫した試合からエンゼルスタジアムへ観戦に行ってまいりました。残念ながら観戦した3試合中2試合は大谷選手欠場という悲惨な事になってしまいましたが、収穫も沢山ありましたので、その一つエンゼルスチケットを安く購入する方法をご紹介したいと思います。
Contents
直前リセールチケットを激安購入してみた
今回の観戦は、当初は2試合の観戦予定でしたが思いのほか早く現地に到着したので、追加で1試合を観戦する事にしました。
急遽でしたのでこの日のチケットは持っていなかったので、空港からホテルに向かう乗合バスでチケットを手配しました。
その時に購入したのが当記事の主役、直前リセールチケットです。
リセールチケットについては以前記事にしているのでご確認ください。
今回購入したのは「TickPick」というイベントチケットの専門サイトです。このサイトは直前チケットがかなり安く販売されていて、しかも手数料が一切かからないという素晴らしいサイトです。

上記の画像は「TickPick」で実際に購入した明細です。この日の定価$125+手数料$20(合計$145)のチケットを$78で購入する事ができました。
ちなみに定価というのは大リーグの場合、対戦カードによって変動しますので、ヤンキース・レッドソックス・ドジャース戦は定価がグーンとアップしますのでこのような少し高額な価格となっています。
人気薄カードの場合は激安価格になる
年間で最も人気があるヤンキース戦が$78で購入できるという事は、人気薄のカード・平日のカードでは更に安く激安価格で購入する事ができます。しかもこのサイトは手数料もゼロ!!
【5月3日オリオールズ戦 当日チケット】
日本はゴールデンウィークですが、アメリカは普通の平日ですのでテレビを見ていると、この日の球場はガラガラでした。


チケット価格は、なんと【section209】のチケットが1枚$19という激安価格!!【section109】は1枚$34というビックリ価格です。
定価は下の画像を見て頂くと分かりますが、「section209=$85」「 section109=$95」といずれも半値以下で販売されているのです。

なぜこんなにも安くなるのか考えてみた
TickPickのような転売サイトで売られているリセールチケットは、年間席などのシーズンチケットが多く売りに出されています。年間席を保有している出品者が観戦に行けない為、チケットを売りに出しているので定価よりも安く販売される事が多くなります。
テレビでよく観戦している人は分かると思いますがアナハイムの平日の試合の客入りは正直かなり少ないです。週末の試合でも滅多に満員になる事はありませんので、ユーザーがリセールチケットを購入するメリットは安さしかありません。
仮に公式サイトと同じ値段でしたら、座席も完全に指定できる公式サイトを選ぶと思います。ですのでエンゼルスのチケットは、年間数試合以外は基本的にリセールチケットの方が安くなる傾向にあると思います。
特に平日は、売り手側は売れなければ「ただの紙切れになる」ので値段をかなり下げて売りに出す事が多くなるのです。
日曜日の試合は完売の可能性がある
現地は、チームの調子が良い上に大谷フィーバーも少くなからず有り4年ぶりにチケットが完売しニュースになっていましたね。休日にあたる日曜日の客入りはテレビで観戦していても明らかに多くなっていますので日曜日に観戦する予定がある方は、公式サイト又はリセールチケットを早めに抑えている方がいいかもしれません。
球団も大谷選手の投手起用を日曜日にこだわっている感じもありますので、当面は日曜日の完売の可能性は高くなるかもしれません。
平日の場合は当日又は前日購入でOK
先程も記述した通りチケットの購入は現地が平日、人気カード以外は前日または当日のチケット購入で大丈夫だと思います。
もちろんネットが苦手な方や電子チケットが不安な方は、前もって日本で購入して印刷して観戦に行って頂いた方が良いと思いますが、ある程度自信がある方は、相場を調べておき数日前~前日、当日にかけてリセールチケットを購入し方がお得に購入する事が出来ると思います。
チケットは電子チケットとしてダウンロードでき、スマホに表記させ球場でバーコードをスキャンしてもらうだけで入場できます。実際に私も空港からアナハイムに向かうタクシーでチケットを購入して問題なく入場出来ました。
一つ注意して欲しいのは、公式サイトのネット販売は前日までとなっています。当日に売られているリセールチケットが気に入らなかった場合は公式サイトの販売は既に終了しているので球場での当日発売チケットをお買い求めください。
TickPickの激安エンゼルスチケットの購入方法と電子チケット
おすすめのサイトはTickpickです。このサイトの特徴は、
■ 当日の試合開始1時間前でも購入可
■ 手数料が無料
■ 初回割引がある
日本語対応の転売サイトと比べると雲泥の差です。これは間違いありません!
まずは、TickPick Coupons: Official Discount Codes and Promo Codes | TickPick
上記のリンクからチケット購入を行って下さい。
① 割引リンクから登録を行う

上記画像(左側スマホ版・右がPC版の)10ドル割引リンクですので必ず、こちらのリンクから登録を行いましょう。
②メアドとパスワードを登録
①を手順通り行えば下の画像の登録画面となります。$10 offと記載されています。のでこちらの画面から登録を行って下さい。

メールアドレスはGメールなどのフリーアドレスでOKです。パスワードは半角7文字以上を決めて下さい!!
注意:ここで登録したアドレス及びパスワードに入力ミスなどがあると電子チケットが発行(届かない)出来ませんので細心の注意をお願いします。登録完了メールなどは届きません。
③ Los Angeles Angelsで検索
登録が終わるとTOP画面に移りますので「Los Angeles Angels」で検索をして下さい。

④ 希望の試合を選択
試合一覧から希望のカードを選択

⑤ 希望の座席と枚数を選択
下画像の座席マップに色がついたエリアを選択すると料金と選択可能枚数が下部に表示されますので気に入ったエリアチケットを選んでください。
エリア212をマップ(赤〇)をクリック。もう一度押すと選択解除されます。PC版の方が操作がしやすいです。
枚数は3の場合は1枚又は3枚が選択でき4の場合は4枚又は2枚の偶数枚数を選択できます。3の表記で2枚は選択できません。
Rowは段数ですAが最前列でZが最後列になります。Row=Fは6段目
希望枚数を選択し料金をクリックすると支払い画面へいきます。

⑥ $10割引処理を行う
10ドルの割引を受けるには「Apply to Order」をクリックして下さい。
※$10割引はチケット代金$50以上から受ける事が可能です。


⑦ 必要事項を入力
住所はローマ字記入でお願いします。

⑧ 最後にクレジットカード番号を入力し注文
クレジットカードはVISA・Master・アメックスは使えると思います。JCBは恐らく使えません。
『Place Order』で注文されますのでよく確認して下さい。

⑨ ②で登録したメールアドレスに注文確認及び電子チケットが届く
実際に利用した時のメールです。
プリントチケットを選択しすると、ログイン画面が表示されるので②で登録したメールアドレスとパスワードを入力します。
※登録アドレスを誤って入力した場合は、このメールが届かずに決済のみ行われますので登録時は慎重に確認を行って下さい。パスワードも忘れたりするとログインが行えないので注意して下さい。

⑩ チケット発行して終了
ビュー&プリントチケットをクックするとチケットが表示されるので、印刷またはスクリーンショットを行い保管しておきましょう。
スマホで入場する場合は、バーコード部をピッとスキャナーで読み取るので、画面は明るくバーコード部を少し大きくしてあげるとスムーズに読み込めます。


以上で購入からチケット発行の流れとなります。
英語が分からない方は、Googleクロームなどで操作すると自動翻訳で日本語表記も簡単にできますので、一度チャレンジしてみて下さい。
この方法だと運が良ければ半額以下で購入ができるので、チケット代をかなり浮かす事ができて、旅費へまわせると思います。一人でも多くの方が大谷選手の観戦に行きやすくなるよう今後もお得な情報をお届けしたいと思います。
大谷選手の観戦を検討中の方はリンク記事を参考にして下さい。