Hey!Say!JUMP

【最新チケット情報】Hey!Say!JUMP ドームツアーを詳しく解説|日程&チケット申込方法

Hey!Say!JUMPの4大ドームツアーの開催が決定!!

東京・名古屋・大阪・福岡の4都市のドーム球場で開催されます。

開催に伴い、チケットに関する情報も入ってきましたので開催日程と合わせてご紹介します。

Hey!Say!JUMP・4大ドームツアーの開催日程について

Hey!Say!JUMP 4大ドームライブツアー開催日程をご紹介します。

2019年11/29日(金)~2020年1月13日(月)の期間内で全13公演が行われ、大阪(3公演)→名古屋(3公演)→東京(4公演)→福岡(3公演)の順となります。

京セラドーム大阪(大阪)公演の日程

日程開演
11/29(金)18:00
11/30土)18:00
12/1日)16:00

※ 開場/開演時間は変更になる場合がございます。

ナゴヤドーム(愛知)公演の日程

日程開演
12/20(金)18:00
12/21(土)18:00
12/22(日)16:00

※ 開場/開演時間は変更になる場合がございます。

東京ドーム(東京)公演の日程

日程開演
12/28(土)18:00
12/29(日)18:00
12/30(月)18:00
2020/1/1(水)18:00

※ 開場/開演時間は変更になる場合がございます。

ヤフオク!ドーム(福岡)公演の日程

日程開演
2020/1/11(土)17:00
2020/1/12(日)17:00
2020/1/13(月)16:00

※ 開場/開演時間は変更になる場合がございます。

 

Hey!Say!JUMP・ドームツアーのチケット料金について

Hey!Say!JUMP・ドームツアーのチケット価格はFC会員料金と一般料金の2種類が販売されます。

席種価格
FC料金(指定)7,700円(税込)
一般料金(指定)8,200円(税込)
  • FC料金=ファンクラブ会員予約時に適用されます。
  • 一般料金=一般発売時に適用されます。

Hey!Say!JUMP・ドームツアーチケットの申し込み方法

気になるチケットの販売方法は、チケット料金同様に2つの申込方法となります。

  • ファンクラブ(FC)会員優先受付→抽選販売
  • 一般発売→先着順(電話受付)

ファンクラブ先行発売

ファンクラブ会員専用の先行発売(抽選受付)はファンクラブ会員のみが応募できる販売方法です。

すでにファンクラブに入会をしている方は勿論ですが、これから入会する方でも先行発売の応募締め切りまでの期間に入会、応募する事で先行発売に参加する事ができます。

先行発売はこれからファンクラブに入会した人でも応募ができる!

ジャニーズのコンサートはチケット全体の9割以上が、ファンクラブ向けの先行発売で販売されます。一般発売はごく僅かな枚数のみの販売となりますので、チケットを入手したい方はファンクラブへの入会がおすすめです。

チケット販売日程は9月上旬に発表される予定です。発表次第お知らせいたしますのでしばらくお待ち下さい。

一般販売

一般発売は誰でも参加ができる販売方法です。

しかし、先ほども記載したとおり一般発売で販売される枚数はごく僅かですので、チケット入手は非常に厳しい販売方法となります。

一般発売はプレイガイドの電話受付(先着順)で行われます

チケット販売日程については未定の為、日程が発表され次第お知らせいたします。

Hey!Say!JUMP【ファンクラブ会員】が最も優遇される

Hey!Say!JUMPのドームツアーのチケットを絶対に入手したい方は『Hey!Say!JUMPファンクラブの入会』がおすすめです。

ファンクラブ枠はチケット販売で最も多く、間違いなく一般の方でも参加できる発売に比べてチケットが入手しやすくなります。

ファンクラブ入会特典

Hey!Say!JUMPファンクラブに入会すると

コンサートや舞台の優先申込
・会員証の発行
・会報の発行
・メール伝言板サービス
・バースデーカード発行
・会員限定動画配信
・番組協力の申し込み

Hey!Say!JUMP・ファンクラブへの入会方法

Hey!Say!JUMPのファンクラブ入会方法は、以前は郵便局からの入会が可能でしたが、現在はインターネットからのみのお申込となります。

チケット応募期間に間に合うようになるべく早めに申込を行いましょう。

ファンクラブの入会方法

インターネットからの申込への入会手続きは以下の手順で行います。(画像転載不可の為、画像は使用しません)

Hey!Say!JUMPファンクラブ入会方法(インターネット)

  1. Hey!Say!JUMPファンクラブ入会ページより空メール又はメールアドレスを入力し送信します
    ※アドレスはフリーメールでOK
  2. 先ほど入力したアドレスに届いたメールのURLにアクセス
  3. 必要事項の入力(好きなメンバー・氏名・住所・電話番号・生年月日・パスワード)
    ※パスワードは半角英数字混在8~32文字以内
  4. 記載事項の最終確認⇒申込み
  5. 入会金支払い案内をメモ(スクリーンショット)をして下さい
    ※登録アドレスへも案内が届きます
  6. 支払いはPay-easy(ペイジー)にて決済を行って下さい
Hey!Say!JUMPファンクラブ入会にかかる費用
  • 入会金:1000円
  • 年会費:4000円
  • 支払い手数料:140円
  • 合計=5140円
Pay-easy(ペイジー)決済の利用方法

ペイジー決済は2つの方法で簡単に支払いが出来ます。

①ATMから支払う

Pay-easy(ペイジー)対応のATMから支払う事ができます。ちなみにコンビニのATMは非対応ですのでご利用出来ません。

郵便局にあるATMはペイジーに全て対応しているので、お近くの郵便局から支払う方が多く感じます。

【郵便局ATMからのペイジ―支払い手順】

①料金払込(ペイジ―)を選択

②手入力を選択

③【収納機関番号】【お客様番号】【確認番号】を入力

④現金を投入して完了

 

②ネットバンキングからのお支払

オンライ口座をお持ちの方は、ネットバンクメニューよりペイジー支払いを選択してお支払い下さい。

 

⇒詳しい方法はこちらからも確認できます。

 

注意!!コンビニ端末での支払いは今はできません。

一部ブログなどの記事で、コンビニ支払いが可能との記載がありますが、以前はコンビニに設置されていた端末からの操作で支払いが出来ましたが、現在はペイジ―支払いに対応していませんのでご注意下さい。

Hey!Say!JUMP チケット抽選販売・当選の攻略方法

Hey!Say!JUMPのファンクラブチケット先行販売は抽選方式で行われます。

抽選販売は『当選確率』を上げる事が一番の攻略法となります。

開催場所公演
京セラドーム11月29日(金)
11月30日(土)
12月1日(日)
3公演
ナゴヤドーム12月20日(金)
12月21日(土)

12月22日(日)
3公演
東京ドーム12月28日(土)
12月29日(日)
12月30日(月)
2020年1月1日(水)
4公演
福岡ヤフオクドーム2020年1月11日(土)
2020年1月12日(日)

2020年1月13日(祝)
3公演

当選確率を上げるには開催地選びと日程選びが重要となります。

 当選確率=販売枚数÷応募数

応募数が少ない公演を狙うのが抽選当選のコツ

当選しやすい公演日を狙え!

応募数が少ない公演日を予想して、販売枚数の多い会場を選べば当選する確率はグーンと上がります。

選ぶ(申込む)曜日も重要

選択する曜日が重要となります。

土曜日と日曜日の公演だと、日曜日の方が当選確率が高くなります。

理由は翌日、仕事や学校の人が多いからです。

日曜日公演の場合は終了後に戻る事が出来ないので一日多く休みを取る必要があります。このような、考え方で申込公演を決めるとより当選確率が高くなります。もちろん週末開催より平日開催の方が当選確率が高くなるのは当たり前の事ですね。

という事でチケット当選させるコツは「当りやすい公演を考えて応募する」事が重要となります。

今回のドームツアーは、日程選びを冒険しなければ高い確率でチケットを入手する事ができますので、ファンクラブへ入会し当選しやすそうな日程をチョイスして応募するようにしましょう。

■例えば
・平日と休日とでは当選確率は休日の方が高くなる傾向
・各会場初日と最終日だと最終日の方が人気がある

など多くの人が応募するであろう日程をあえて外すと当選確率は上がります。

【人気が高い(当選確率が低くなる)公演】

・誕生日などのイベント日
11/30知念君誕生日・12/1八乙女君誕生日・1/1元旦

・土曜日開催

・ツアー最終日

上記の日程は、とても応募が重複しやすくなりますので、友達と分散して応募するなど保険をかけ戦略をたてながら挑みましょう。

協力できる人がいない方は、SNS(Twitter)などでも募集している方が多く見られますので、SNSをうまく活用して同行者を探しより確率の高い日程で応募を行いましょう。

【Hey!Say!JUMP】コンサート会場・座席・アクセス

東京・名古屋・大阪・福岡の4大ドームでHey!Say!JUMPコンサートは開催されます。

各会場の公演数とアクセス方法、座席数などの詳細を紹介していきます。

京セラドーム(大阪・5公演)

【大阪公演詳細】

会場:京セラドーム

■11月29日(金)  【開演時間18:00】

■11月30日(土)  【開演時間18:00】

■12月1日(日)  【開演時間16:00】

座席数

京セラドームの収容人数は最大約55000人です。

アクセス

  • 所在地
    〒550-0023
    大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2−1
  • TEL:06-6586-0106
  • 電話受付時間.:10:00~18:00
■おすすめの移動方法

電車・車どちらでも便利にご利用できます。

【電車】
・地下鉄=「ドーム前千代崎駅」
・阪神(なんば線)=ドーム前
上記の2駅はドームまで徒歩すぐです。
・JR(環状線)=大正駅から徒歩7分

【車】
ドーム駐車場、コインパーキング、個人経営駐車場
周辺には多くの駐車場がございます。

移動方法の詳細はこちらから確認下さい

ナゴヤドーム(名古屋・3公演)

【名古屋公演詳細】

会場:ナゴヤドーム

12月20日(金) 【開演時間18:00】
12月21日(土) 【開演時間18:00】
12月22日(日)  【開演時間16:00】

ナゴヤドームの座席数(収容人数)

ナゴヤドームの収容人数は最大約5万人です。

アクセス

  • 所在地
    〒461-0047
    名古屋市東区大幸南一丁目1番1号
  • TEL:052-719-2145
  • 電話受付時間.:10:00~17:30
■おすすめの移動方法

電車での移動がおすすめです。

ゆとりーとライン 「ナゴヤドーム前矢田駅」から徒歩5分で到着します。JR・名鉄利用の場合は「大曽根駅」から徒歩約15分程かかります。

移動方法の詳細はこちらから確認ください。

 

東京ドーム公演の詳細(東京・4公演)

【東京公演詳細】

会場:東京ドーム

12月28日(土) 【開演時間18:00】
12月29日(日) 【開演時間18:00】
12月30日(月) 【開演時間18:00】
2020年1月1日(水) 【開演時間18:00】

 

東京ドーム座席数(収容人数)

東京ドームの収容人数は最大55000人です。

アクセス

  • 所在地
    〒112-0004
    東京都文京区後楽1-3-61
  • TEL:03-5800-9999
  • 電話受付時間.:10:00~17:00
■おすすめの移動方法

電車での移動がおすすめです。

  • JR「水道橋駅」西口
  • 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
  • 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
  • 都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口

移動方法の詳細はこちらでご確認ください。

 

ヤフオク!ーム(福岡・3公演)

【福岡公演詳細】

会場:ヤフオク!ドーム

2020年1月11日(土)  【開演時間17:00】
2020年1月12日(日)  【開演時間17:00】
2020年1月13日(月)  【開演時間16:00】

座席数

福岡ヤフオクドームの収容人数は最大約30000人です。

アクセス

  • 所在地
    〒810-8660
    福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−2
  • TEL:092-847-1006
  • 電話受付時間.:10:00~18:00
■おすすめの移動方法

バス又は地下鉄での移動がおすすめです。

バス:西鉄バス(ヤフオクドーム前・九州医療センター・ヒルトン福岡※いずれかのバス停がドーム近くとなります)

地下鉄:唐人町駅(福岡市地下鉄)から徒歩15分でヤフオクドームへ到着します。

移動方法の詳細はこちらから確認下さい。

 

ABOUT ME
とくちゃん
当サイトでは入手困難なチケットを獲得するコツや安くチケットを入手する方法などをご紹介しております。 東京オリンピック、ラグビーワールドカップ、日本シリーズ、嵐、安室奈美恵など狙ったチケットの入手率は100% チケットの専門家として情報を皆様と共有していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。