エムアイカード ゴールドから、とてもお得な新規入会キャンペーンが発表されました!
『このれから、海外旅行にお出かけの方はエムアイカード・ゴールドがおすすめです!!』
お得な期間は、6月26日~9月30日まで約3カ月間。
海外で利用する買い物や宿泊費を『エムアイカード ゴールド』で決済をすると、なんと10%のポイント還元!
例えば海外旅行で30万円を利用した場合、後日10%分のポイントが還元されるので3万円もお得にご利用頂けます。
利用用途 | 支払い額 | 還元額(10%) |
ホテル代金 | 12万円 | 12000円相当 |
ショッピング | 10万円 | 10000円相当 |
アクテビティ― | 3万円 | 3000円相当 |
食事代 | 5万円 | 5000円相当 |
合計 | 30万円 | 30000円相当ポイント |
普通のクレジットカードで支払うと、せいぜい1%の還元率ですがエムアイカード・ゴールドは10%還元と普通のクレジットカードと比べると10倍お得にご利用頂けます。
貯めたポイントは、三越伊勢丹グループ百貨店で1ポイント⇒1円で利用できる他に『ビックカメラ』『WAON』『スターバックス』『ニトリ』などのポイントに等価交換が可能です。
例えば(等価交換)
3万エムアイポイント=3万円分のビックカメラポイントへ交換できる
他にも旅行好きの方におすすめなのが『JALマイル』への交換!
2ポイント⇒1マイルへ交換ができるので、30000ポイントを交換すると15000マイルが貯まり、韓国往復航空券や沖縄往復航空券などを発行することもできます。

更に!!今回のキャンペーンは、6月26日~9月31日まで約3カ月間『Amazon』での買い物も期間中、10%還元を受けられるので海外利用だけでなく国内でもお得にキャンペーンを利用する事ができます。

エムアイカードゴールドは、年会費が5000円とゴールドカードとしては安い年会費で、特典内容は通常のゴールドカード引けを取らない内容となっています。
なかでも海外利用時のポイント還元率は通常時1.5%、キャンペーン期間中は10%と海外ショッピング利用では最強のカード、キャンペーン利用すると年会費分はあっという間に取り戻せすことが出来ます!
またゴールドカードでは希少な18歳から申込めるクレジットカードなので、比較審査には通りやすい、海外旅行が好きな若者にもおすすめのクレジットカードです。
前置きが長くなりましたが、当記事ではエムアイカードゴールドの新規入会キャンペーン内容を詳しく解説すると共に、獲得したポイントの交換方法などもご紹介しております。
Contents
海外利用【10%還元】 エムアイカードゴールド入会キャンペーンの詳細
『エムアイカードゴールド』お得な入会キャンペーンについて詳しく解説していきます。
■キャンペーン詳細
・キャンペーン期間:2019年6月26日(水)~9月30日(水)約3ヶ月
※エントリーは不要です。
・キャンペーン対象者:期間中に新規入会で『エムアイカードゴールド』を発行された方のみ対象
※エムアイカードプラスゴールドは対象外
・キャンペーン①:海外のVISA加盟店でのご利用で10%ポイント還元
・キャンペーン②:エムアイポイントワールド経由でAmazonを利用した買い物に対し10%のポイント還元
※エムアイワールドの詳細は後ほどご紹介
・ポイント付与上限:20万ポイントまで(200万円のご利用)
・ポイント付与日:通常ポイント(1.0~1.5%)=決済時/キャンペーン増量ポイント(8.5%~9%)=11月下旬に付与予定
海外のVISA加盟店でポイント10%還元

エムアイカード ・ゴールドは世界で最も加盟店が多いVISAブランドの海外旅行に特化したクレジットカードです。海外利用時の通常ポイントは1.5%と、トップクラスの還元率に加えて、今回のキャンペーンでは更に8.5%分のポイントが増量され10%還元となります。
■期間:2019年6月26日(水)~9月30日(水)
■早見表(還元額)※上限20万ポイント
利用額 | 還元率 | 還元額 |
100,000円(10万) | 10% | 10000円 |
200,000円(20万) | 20000円 | |
300,000円(30万) | 30000円 | |
400,000円(40万) | 40000円 | |
500,000円(50万) | 50000円 | |
600,000円(60万) | 60000円 | |
700,000円(70万) | 70000円 | |
800,000円(80万) | 80000円 | |
900,000円(90万) | 90000円 | |
1000,000円(100万) | 100000円 | |
2000,000円(200万) | 200000円 |
ご覧のとおり、10%還元率の威力が凄まじい事が一目で分かりますね。
期間中に韓国やハワイなどの海外でのショピングや食事、宿泊などの予定がある方は絶対に参加しておいた方がいいキャンペーンです。
Amazonでの買い物が10%還元
エムアイポイントワールド経由でAmazon利用すると10%還元されます。
エムアイカードゴールドの国内利用時の通常ポイント=1.0%、今回のキャンペーンではAmazon利用時のみ9%分のポイントが増量されます。
■期間:2019年6月26日(水)~9月30日(水)
■ポイント上限:海外利用分と合算して20万ポイントまで!!
必ずエムアイポイントワールドを経由してAmazonへアクセスを行い買い物をして下さい!!
経由しないで買い物をした場合は対象外となります。
Miポイントワールドへは、カード到着後にエムアイカードのマイページ(アカウント)を作成後に、マイページよりご利用頂けます。
毎回、Amazonで買い物をする度にMiポイントワールドを経由しなくてはいけませんので、少し面倒ですが10%還元はとてもお得ですので、キャンペーン対象の方は是非ご利用下さい。

エムアイカードゴールドのポイントプログラムについて
『エムアイカード・ゴールド』のポイントプログラムについて解説していきます。
海外利用&Amazonキャンペーン10%還元のインパクトが強いエムアイカード・ゴールドですが、国内での通常時のポイント還元率も申し分なく、メインカードとしてもご利用頂けます。
通常時のポイント還元率
ご利用条件 | 還元率(エムアイポイント付与) |
---|---|
通常時(国内) | 還元率1%(100円→1ポイント) |
ポイントup店 |
|
通常時(海外) | 還元率1.5%(200円→3ポイント) ※キャンペーン期間中は10% |
一休.com/ふるさと(ふるさと納税サイト) | 還元率3%(100円→3ポイント) |
通常時のポイント還元率は1%と申し分のない還元率、そして海外還元率1.5%は他社に比べて高めの還元率となっています。やはり海外旅行に強いカードといえます。
エムアイカード・ゴールカードは「三越・伊勢丹」で最大10%の高還元率を誇る「エムアイカードプラスゴールド」とは異なり、三越、伊勢丹系の還元率は通常時と同じ1%の還元率となりますのでご注意下さい。
還元されるポイントの使い道が豊富

エムアイカードゴールドで貯めたポイントは「三越伊勢丹グループ百貨店やオンラインストア」で1ポイント→1円としてご利用が可能です。
上限20万ポイントを貯めると、伊勢丹で20万円分の商品を購入できるというなんともいえないお得なキャンペーンですね。
その他にも様々なポイントへの交換が可能です。
エムアイポイント交換先【一覧】

キャンペーンで貯めたポイントは伊勢丹グループだけだは無く、下記の提携先へのポイント交換ができる本当に使い勝手のよいポイントプログラムとなっています。
提携先 | 交換レート |
![]() | エムアイP⇔JTBトラベルP 1000ポイント⇔1000ポイント (相互交換可) |
![]() | エムアイポイント⇔VIOROカード 1000ポイント⇔1000ポイント (相互交換可) |
![]() | エムアイポイント⇔WAON POINT 1000ポイント⇔1000ポイント (相互交換可) |
![]() | エムアイポイント⇔JALマイル 3000ポイント→1500マイル 10000ポイント←10000マイル |
![]() | エムアイポイント⇔ANAマイル 2000ポイント→500マイル 10000ポイント←10000マイル |
![]() | エムアイポイント⇒ニトリP 1000ポイント→1000ポイント (相互交換不可) |
![]() | エムアイポイント⇒紀ノ國P 1000ポイント→1000ポイント (相互交換不可) |
![]() | エムアイポイント⇒スタバ(カ) 1000ポイント→1000円 (相互交換不可) |
![]() | エムアイポイント⇒一休.com 5000ポイント→5000円 (相互交換不可) |
![]() | エムアイポイント⇒OZポイント 1000ポイント→1000円 (相互交換不可) |
![]() | エムアイポイント⇒ビックポイント 1000ポイント→1000円 (相互交換不可) |
![]() | エムアイポイント⇒すかいらーく 3000ポイント→3000円 (相互交換不可) |
![]() | エムアイポイント⇒ビックポイント 600ポイント→500円 (相互交換不可) |
エムアイカードゴールドは海外旅行でおすすめ!
個人的にエムアイカードゴールドは、年会費などを考慮すると海外旅行では一番お得でおすすめのクレジットカードです。
- 海外利用還元率1.5%(キャンペーン中は10%)
- 羽田・成田・関西の国際線空港ラウンジが利用できる
- ホノルル空港・仁川空港の空港ラウンジが利用できる
- 海外旅行傷害保険も充実(1億円・ショッピング300万補償など)
- 還元されるポイントの使い道が豊富
エムアイ・ゴールドカード は『空港ラウンジが利用できる特典付き』
エムアイカード・ゴールを保有していると国内の主要空港および海外の提携空港ラウンジを無料でご利用いただけます。提携ラウンジではドリンクサービスを楽しみながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。またスマホの充電やノートパソコンなどに接続できるWi-Fiサービスもご利用頂けます。
- カード会員様1人につき同伴者1名まで同行可能
- 家族カード会員様も同行者1名まで利用可能
本会員カード+家族カードがあれば4名までラウンジの利用が可能です。
海外旅行へ出発前にラウンジでゆっくり過ごす
関西・成田・羽田空港の国際線の提携ラウンジもご利用が可能です。
特に羽田空港の「TIAT LONGE」は軽食やシャワーサービスがある貴重なカードラウンジです。エムアイカード・ゴールがあればこれらのラウンジを利用する事ができます。
羽田空港「TIAT LONGE」とは
【TIAT LOUNGE】 (出国後エリア 4階 ラウンジ(中央))
・営業時間:
24時間
・電話番号:
03-6428-0752
・ご利用可能航空会社:
チャイナ・エアライン、デルタ航空、ガルーダ・インドネシア航空、中国南方航空、上海吉祥航空、天津航空、海南航空
※各航空会社発行のラウンジクーポンをお持ちの方は、ご利用頂けます。ご利用基準等詳細につきましては、各航空会社にお問い合わせください。
・ご利用可能カード会社:
TS CUBIC、Porsche Card、三越伊勢丹グループ MICARD、LUXURY CARD、マンチェスターユナイテッドカード、ボルシア・ドルトムントカード
※一部カードを除き、ゴールドクラス以上のクレジットカードが対象です。
※ご本人名義の上記カードと当日の搭乗券をお持ちの方は、無料でご利用いただけます。ご利用いただけるカード等詳細については、各カード会社に事前にお問い合わせください。
(一部カードを除き、海外発行カードはご利用いただけません。)
■TIAT LONGEで利用できる無料サービス
- 食事(カレーや牛丼・サラダ・唐揚げ・お寿司など)
- ドリンク(アルコール類も飲み放題)
- シャワールーム
- その他(充電器貸出など)
長期フライトの前に食事などをゆっくりと楽しみ、シャワーも無料で利用できる希少なラウンジです。
「TIAT LONGE」はプライオリティ・パス提携外ラウンジで、提携航空会社の上級会員及びビジネスクラス以上のお客様、そして下記提携カードゴールド・プラチナ会員のみが利用できるラウンジですので、混雑する可能性がとても低くなります。
■提携航空会社
チャイナ・エアライン、デルタ航空、ガルーダ・インドネシア航空、中国南方航空、上海吉祥航空、天津航空、海南航空
■提携カード
TS CUBIC、Porsche Card、三越伊勢丹グループ MICARD、LUXURY CARD、マンチェスターユナイテッドカード、ボルシア・ドルトムントカード
ゴールデンウィークなどの繁忙期には各ラウンジが混雑し、シャワーサービスの順番待ちには行列ができますが、TIAT LONGEラウンジは利用できる国内ユーザーが少ないので混雑する可能性が低く、繁忙期には特におすすめのラウンジです。
エムアイカード・ゴールドを保有者は同行者1名まで計2名が無料でご利用頂けます。家族カード会員様も本会員と同じく同行者1名まで無料でご利用できますので、3名、4名で利用予定の方は家族カード(1000円)の発行がおすすめです。
エムアイカード・ゴールドは「TIAT LONGE」が利用できるというだけでも、価値のあるクレジットカードですので、羽田空港国際線を頻繁にご利用される方にはおすすめの1枚となります。
ホノルル空港・仁川空港(韓国)ラウンジも利用できる


エムアイカード・ゴールドでは大人気のハワイ「ホノルル空港」韓国「仁川空港」の空港ラウンジが利用出来ます。
出国前はもちろんのこと、帰国便の搭乗前にもゆっくりとラウンジで過ごすことができますので、ホノルル空港、仁川空港をよくご利用される方には特におすすめです。
もちろんLCCの航空券をお持ちの方でも、ラウンジの利用は可能です。
ハワイや韓国でエムアイカード・ゴールドでショッピングで還元を受け、国内・海外の空港ラウンジが楽しめる海外旅行好きには、最高の1枚と言えるでしょう。
国内主要空港ラウンジも利用できる
エムアイカード・ゴールドを保有していると、国内線利用時も多くのカードラウンジをご利用いただけます。
北海道
- 新千歳空港 スーパーラウンジ/ロイヤルラウンジ
- 函館空港 ビジネスラウンジ A Spring
東北
- 青森空港 エアポートラウンジ
- 秋田空港 ロイヤルスカイ
- 仙台空港 ビジネスラウンジEAST SIDE
関東
- 成田国際空港 IASS Executive Lounge 1/IASS Executive Lounge 2
- 羽田空港 エアポートラウンジ/SKY LOUNGE/SKY LOUNGE ANNEX/POWER LOUNGE NORTH/POWER LOUNGE SOUTH
- TIAT LONGE/TIAT LONGE ANNEX
東海
- 富士山静岡空港 YOUR LOUNGE
- 中部国際空港 プレミアムラウンジ セントレア
北陸
- 新潟空港 エアリウムラウンジ
- 富山空港 ラウンジ らいちょう
- 小松空港 スカイラウンジ白山
関西
- 伊丹空港 ラウンジオーサカ
- 関西国際空港 カードメンバーズラウンジ 六甲(北ウイング) 金剛(南ウイング) 比叡(ターミナルビル3階)アネックス「六甲」(北ウィング)
- 神戸空港 ラウンジ 神戸
中国
- 岡山空港 ラウンジ マスカット
- 広島空港 ビジネスラウンジ
- 米子空港 ラウンジ DAISEN
- 山口宇部空港 ラウンジ きらら
四国
- 徳島空港 エアポートラウンジ ヴォルティス
- 高松空港 讃岐
- 松山空港 ビジネスラウンジ/スカイラウンジ
九州・沖縄
- 新北九州空港 ラウンジ ひまわり
- 福岡空港 くつろぎのラウンジ TIME/ラウンジTIME インターナショナル
- 大分空港 ラウンジ くにさき
- 長崎空港ラウンジ ビジネスラウンジ アザレア
- 熊本空港 ラウンジASO
- 鹿児島空港 スカイラウンジ 菜の花
- 那覇空港 ラウンジ 華 hana
エムアイ・ゴールドカードの『保険は充実の補償内容』
ショッピング還元率、ラウンジ利用もさることながら、充実の旅行保険の補償内容にも注目です。

- 海外旅行保険の内容は最高クラス
※分かりづらい点を問い合わせたてみまし - 国内旅行保険も充実の内容
- ショッピング保険は国内外で通販などでも適応される
海外旅行保険の分かりづら点を問い合わせてみた
- ケガによる死亡・後遺障害=1億円(以下の利用条件をクリアした場合)
- ケガによる死亡・後遺障害=5千万円(以下の利用条件をクリアしていない場合)
【注意】以下の補償は利用条件をクリアしていない場合は適用されません
- ケガによる治療費用 =300万円 ・自己負担0円
- 疾病による治療費用 =300万円 ・自己負担0円
- 携行品の損害 =100万円・自己負担( 1事故3,000円)
カメラや携帯電話、ポケットWi-Fi、時計など - 賠償責任 =5,000万円 ・自己負担0円
- 救援者費用等= 400万円 ・自己負担0円
■利用条件
※いずれかをクリアしていると保険適応となります。①被保険者が日本国を出国する以前に公共交通乗用具または募集型企画旅行の料金を本カードによりお払込みになられた場合。
②被保険者が日本国を出国する以前に公共交通乗用具または募集型
企画旅行の予約を行い、且つ、その料金を本カードによりお払込みになられた場合。③被保険者が日本国からの出国後、公共交通乗用具の料金を本カードによりお払込みになられた場合。
④被保険者が日本国からの出国後、公共交通乗用具の予約を行い、且つ、その料金を本カードによりお払込みになられた場合。
※募集型企画旅行
…旅行業法第4条第1項第4号に規定する企画旅行のうち、旅行業者がその旅行業約款において募集型企画旅行として企画するものをいいます。詳しくは旅行代理店にご確認ください。※公共交通乗用具
…航空法、鉄道事業法、海上運送法、道路運送法等に基づき、それぞれの事業を行う機関によって運行される航空機、電車、船舶、バス等をいいます。
エムアイカード・ゴールド、海外旅行保険の補償を適応させるには旅行代金の一部を決済で利用し『利用条件のクリア』をしなくてはいけません。
例えば、旅行先で風邪をひいてしまい、現地の病院で治療が必要となった場合は「疾病による治療費用 =300万円」までが補償されますが、エムアイカード・ゴールドを利用していなければ、保険は適用除外となりますので利用条件を理解する事が必要です。
海外旅行保険適用の利用条件をクリアする為のポイントを電話にて問い合わせを行い、簡単にまとめました。
利用条件を分かりやすく解説
- 出国までの移動費(公共交通機関の支払い)をエムアイカード・ゴールドで支払うと条件をクリア
※上記利用条件①②
→公共交通機関とは👉バス・電車・タクシー・リムジンバス・船・飛行機など
→高速道路料金・駐車代金は適用外✖
→現地ホテル代金の支払いは適用外✖ - 旅行先での公共交通乗用具の料金の支払いをエムアイカード・ゴールドで支払うと条件クリア
※上記利用条件③④
→公共交通乗用具とは👉バス・電車・タクシー・リムジンバス・船・飛行機など
→UBER(ウーバ)や予約タクシーなども対象となります〇 - ツアー代金や航空代金をエムアイカード・ゴールドで支払うと条件クリア
※利用条件①②④
エムアイカード・ゴールドの家族カードをお持ちの方も、利用条件をクリアしていれば本会員同様に保険適用となります。
お二人(本会員・家族会員)で旅行される場合は、いづれかが決済を行う事でお二人の利用条件がクリアされお二人共に保険が適用されます。
※海外旅行保険に1名づつ加入するよりも、家族カードを発行した方がお安くすみます。👈おすすめ
※こちらの保険は、カード会員様(本会員・家族カード会員)のみが保険適用となります
海外でお困りの際のホットラインサービス
海外でお困りの際のホットラインサービスとは
ケガや病気をされた場合や損害賠償を請求された場合、
身の回り品の盗難・損害にあった場合
24時間日本語相談
日本語安心サービスをご利用ください。ご旅行中にケガや病気をされたとき、損害賠償の請求をされた
り、携行品の損害が生じたとき等の事故についてのご相談や保
険についてのご相談を、アシスタンスセンターで、年中無休、
さまざまな通話を無料で24時間いつでも受付けています。
日本語を話せるスタッフが応対しますので安心してご利用くだ
さい。
旅先でのトラブルで困った際に「日本語で対応」してくれるサービスはありがたいですね。
「エムアイカード・ゴールド」を保有しているとこのようなサービスも付帯されるメリットがあります。
ショッピングプロテクト保険は国内・海外でも適応される
ショッピングプロテクト保険とは「エムアイカード・ゴールド」を利用してショッピングをした商品を購入日(配送等による場合には物品の到着日)から90日以内に偶然な事故(国内海外問わず)によって損害が生じた場合に最高300万円まで補償される保険です。
※こちらは海外旅行保険とは別のショッピング保険です。
例えば、ノートパソコンをエムアイカード・ゴールドを利用して購入し自宅で机の上から落として故障してしまった場合(90日以内)
・修理費用を負担、全損の場合は購入代金を上限に保障されます。
補 償 概 要:ゴールドカードを利用して購入された商品に偶然な
事故により損害が生じた場合に補償します。
補償金請求 者:ゴールドカード本会員・家族会員
補 償 期 間:ゴールドカード会員である期間
年間補償限度額:1カードの1事故お支払限度額及び年間のお支払限
度額は300万円
自 己 負 担 額:1回の事故につき3,000円
※全損となる場合または事故が火災(焦げ損害を除きます。)、落雷、破裂または爆発による場合は、免責金額(3,000円)を差し引きません。
補 償 金 額:カードご利用額あるいは購入店の領収書に記載された物品の購入金額(修理が必要な場合は修理金額)から自己負担額3,000円を控除した額を限度とします。
※物品の購入に際しゴールドカードと現金、商品券等を併用された場合には、カード利用額から3,000円を控除した額を限度とします。
補償を受けられる方及び補償金を請求できる方:この補償サービスにおいて補償を受けられるのは、補償の対象になる物品を正当な権利をもって所有されている方とします。したがいまして、これらの方々からの補償の対象となる物品を譲り受けた方も補償を受けることができます。但し、いずれの場合も補償を請求することができるのは原則として会員に限られます。
エムアイカード・ゴールド 年会費・家族カード・特典など基本情報(スペック)
エムアイカード・ゴールド (カードブランド:VISA) | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
年会費 | 5000円+税 | 追加カード | ETC・家族1枚まで(1000円) |
入会資格 | 18歳以上 ※18歳から発行可能! | 付帯保険 | 旅行損害保険(最高1億円) ショッピング補償(最高300万まで) |
貯まるポイント | エムアイポイント | チャージもポイント付与 | バイルSuica・SMART ICOCA |
ポイント還元 | 1%~5%(国内) 1.5%~10%(海外) | その他特典 | 国内・海外空港ラウンジ 本会員+同行者1名 |
ポイントの使い方 | 三越・伊勢丹・ビックカメラ・ニトリなどで1ポイント1円 WAONポイント・一休ポイントなど 1P=1P | ||
海外旅行での利用方法 | 国内・海外ラウンジ(2名まで無料)・海外旅行保険(最高クラス)・空港⇔自宅荷物配送サービス(1個500円)・買い物補償300万 |
【主な特徴】
- 海外でのご利用時の還元率が1.5%
※キャンペーン期間中は10%の還元率 - 国内での還元率は1%~3%
- 18歳から持てるゴールドカード
- 年会費は5000円と比較的安い
- 空港ラウンジが利用できる
- ホノルル・仁川空港ラウンジが利用できる
- 旅行保険の内容が充実
- 貯めたポイントは提携先で交換が可能
家族カードがおすすめ
エムアイカード・ゴールドの家族カードは1枚まで発行が可能です。
年会費は1000円+税と本会員と同様に様々な特典を利用する事ができます。
海外旅行保険でも家族カード会員でも同じ補償を受ける事ができるので、海外旅行保険への加入が費用を浮かす事ができます。
空港ラウンジの利用も、家族カード会員+同行者1名までご利用が可能ですので、本会員と合わせると最大4名でラウンジをご利用いただけます。
わずか1000円で本会員と同様のサービスが受けられる家族カードの入会はおすすめです。
