オリンピック期間中はホテルの宿泊料金はかなり高騰する事が予想され、古いホテルやあまり広くない普通のホテルでも高値で販売されます。どうせ高額な費用を支払うのであれば、高級ホテルにお得に泊まりたくありませんか?
当記事では東京オリンピック期間中に高級ホテルにお得に宿泊する方法をご紹介します。
Contents
東京オリンピックはマリオットなど外資系高級ホテルがおすすめ
東京オリンピック期間中の外資系ホテルの宿泊予約がまもなく開始され、なかでも世界6700軒以上のホテルを運営するマリオット系ホテルがおすすめです。
マリオットホテルは高級ホテル〜少しランクの高いビジネスホテルなど、様々なランクのホテルが存在し、好みに合わせたホテル選びが可能。
マリオット系列は高級ホテルの部類に入る施設もありますので、多少お値段が高くなる事がありますが、上手くポイントプログラムなどを利用する事でお得に宿泊することもできるのです。
東京都 | |
モクシー東京錦糸町 | 墨田区江東橋3-4-2 |
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | 中央区京橋2-1-3 |
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 中央区銀座6-14-10 |
ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション | 港区高輪3-13-1 |
東京マリオットホテル | 品川区北品川4-7-36 |
ウエスティン東京 | 東京都目黒区三田1-4-1 |
シェラトン都ホテル東京 | 東京都港区白金台1-1-50日本 |
ザ・リッツ・カールトン東京 | 東京都港区赤坂9-7-1 |
千葉県 | |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | 浦安市舞浜1-9 |
神奈川県 | |
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ | 横浜市西区北幸1-3-23 |
上記の表は、東京近郊のマリオット系ホテルです。
一部のホテルではすでに東京オリンピック期間中の予約受付が開始されおり、既に発売されている都内のビジネスホテルとあまり変わらない料金設定の施設もあります。
■モクシー東京(7/23-7/24)

■ウエスティン東京(7/23-7/24)

現在はそれほど予約受付が始まっている施設は多くありませんが、まもなく開始される事が予想されます。周辺ホテルの相場を把握しておき、安いプランがあればすぐに抑える準備をしておきましょう。
予約開始日はホテルによって異なり、マリオットホテル公式サイトにて一括検索ができますので一度ご自身で検索をしてみて下さい。
下記のカレンダーは日を追うごとに進んで行きますので、毎日チェックをするように心がけましょう。

マリオットポイントを利用した予約がおすすめ
マリオット系のホテルでは「マリオットポイント」と呼ばれるポイントプログラムを利用した宿泊予約が可能です。
例えば東京近郊のホテルでは下記のポイント数で1泊宿泊する事ができます。
東京都 | |
モクシー東京錦糸町 | 35,000ポイント |
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | 35,000ポイント |
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 35,000ポイント |
ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション | 50,000ポイント |
東京マリオットホテル | 50,000ポイント |
ウエスティン東京 | 50,000ポイント |
シェラトン都ホテル東京 | 50,000ポイント |
ザ・リッツ・カールトン東京 | 85,000ポイント |
千葉県 | |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | 50,000ポイント |
神奈川県 | |
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ | 35,000ポイント |
実際にオリンピック期間中にポイントを利用した宿泊予約を行ってみました(下記・画像参照)


【ポイント予約のメリット】
- 2日前までキャンセルが可能
- 繁忙期でもポイント数が一定
- ポイントが手元になくても予約ができる(滞在日の数日前までにポイントを貯めればOKです)
ポイント宿泊はキャンセルが2日前まで可能ですので、東京オリンピックのチケットをまだGETできていない方でも先に予約をしておいて来年の宿泊に向けてポイントを貯めるという方法も利用できます。
マリオットポイントを貯める方法
ポイントを利用した宿泊には「マリオットポイント」を貯めなくては行けません。
マリオットポイントを貯めるに2つの方法があります。
- SPGアメックスカードを発行し決済して貯める
- マリオットポイントを購入する
費用をあまりかけずに貯めたい方はSPGアメックスで貯める方法、予算がたんまりある方はポイント購入がおすすめです。
SPGアメックスは入会時に特典として最大39000ポイントの付与を受ける事ができます。(詳しくは後ほど)加えて普段の買い物や生活費の支払いを、SPGアメックスで支払う事で自然とマリオットポイントが貯まります。
・SPGアメックスは100円の決済で3ポイント貯まります。
(年間100万円の決済で30000ポイントが貯まります)
入会特典39000ポイント+決済で宿泊に必要なポイントを貯める。
来年の7月までに入会ポイント+決済ポイントで希望のホテルに必要なポイントを貯める事で、ポイントを使わない通常の宿泊よりもお得に滞在する事ができます。
ポイントを購入したい方は、年に数回行われるセール期間中に購入するようにしましょう。
購入ポイント | 通常(ドル) | セール料金(ドル) | 円 |
10,000 | 125 | 93.8 | 10,500 |
15,000 | 187.5 | 140.6 | 15,750 |
20,000 | 250 | 187.5 | 21,000 |
25,000 | 312.5 | 234.4 | 26,250 |
30,000 | 375 | 281.3 | 31,500 |
35,000 | 437.5 | 328.1 | 36,750 |
40,000 | 500 | 375.0 | 42,000 |
45,000 | 562.5 | 421.9 | 47,250 |
50,000 | 625 | 468.8 | 52,500 |
※ドル/円相場によって異なります。
下記の画像は、東京オリンピック期間中の繁忙期に1泊7万円以上する高級ホテルが、ポイントを利用した宿泊の場合は5万ポイントで予約が取れますのでポイントを購入する、もしくはSPGアメックスを発行して自力でポイントを貯めた方がお得な事が分かります。


ポイント宿泊は繁忙期ほど効果が絶大!!
このようにマリオットポイントをうまく利用すると繁忙期でも高級ホテルに滞在できるおすすめのポイントプログラムです。
SPGアメックスカードの特典・保有するメリット
☑ SPG アメックスカード
👉スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード
世界最大のホテルチェーン・マリオットグループの一つ「スターウッド」がアメリカン・エキスプレスと提携し作られたアメリカン・エクスプレスのゴールドカードです。
年会費31000円+税とゴールドカードとしては、やや高めの年会費ですが値段分の価値が十分にある旅好きにはたまらないクレジットカードです。
素晴らしいステータスと特典・高還元率を持ち合わせた旅行好きな人達やビジネスマン・年に1回は高級ホテルに泊まりたい!という方に大人気です。
年会費が3万円を超える「SPGアメックスカード」がなぜ旅行好きの人達の間で人気があるのかというと、多くの特典が付帯した還元率の高いクレジットカードだからです。
■主な特典
- 2年目以降、無料で1泊できる無料宿泊が毎年もらえる
- 入会特典で最大39000ポイントがもらえる
- マリオットホテル会員ランク「ゴールドステータス」が自動的に適用される
- ホテルに宿泊できるポイントが貯まる
- 旅行保険の内容が充実
- 入会キャンペーンでポイントがもらえる
上記のような様々な特典があり上手く利用する事で、年会費以上の価値を生み出す事ができます。
入会特典で最大39000ポイントがもらえる
無料宿泊特典は2年目の更新時に付与される特典ですが、
1年目は無料宿泊特典がありませんが入会特典ポイント39000ポイントを獲得する事で無料宿泊にご利用頂けます。
年会費は高額ですが繁忙期の宿泊代の価値を考えると年会費よりお得になると思います。
なお、公式サイト➡スターウッド プリファード ゲスト® | アメリカン・エキスプレス(アメックス)から入会すると30000ポイントが獲得可能です。
当サイトからアメリカン・エキスプレスへ入会希望者様をご紹介をさせて頂きますと
通常30000ポイントの所👉36000ポイントの付与となります。
入会特典の内訳は通常入会ポイント3,0000ポイント+当ブログからの紹介で6,000ポイント追加され合計3,6000ポイントを獲得する事ができます。
ポイント獲得には条件があり入会から3ヶ月以内にSPGアメックスを10万円利用する必要があります。3ヶ月以内に必ず10万円の決済を行うようにお願いします。
少しでも多くのポイントを獲得されたい方には、当ブログより紹介をさせて頂いています。希望者の方には利用方法のアドバイスも合わせて行っておりますので、いつでもお問い合わせ下さいませ。
紹介の際は、メールアドレスと氏名以外お聞きしませんのでご安心ください。「SPGアメックス紹介希望」と入力頂けると幸いです。
獲得したポイントはポイント宿泊で利用しましょう
入会特典やカード決済で貯めたポイントは「ポイント宿泊」で貯めましょう。
■赤文字は東京オリンピック会場に近いホテル
ホテル名 | カテゴリー | 必要ポイント数 |
フォーポイントバイシェラトン函館 | 4 | 25,000 |
キロロ トリビュートポートフォリオホテル | 5 | 35,000 |
シェラトン北海道キロロリゾート | 5 | 35,000 |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 5 | 35,000 |
ウエスティンホテル淡路リゾート | 5 | 35,000 |
シャラトン都ホテル大阪 | 5 | 35,000 |
ウェスティンホテル仙台 | 5 | 35,000 |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 5 | 35,000 |
ウェスティンホテル大阪 | 6 | 50,000 |
ウェスティン都ホテル京都 | 5 | 35,000 |
シャラトングランドホテル広島 | 5 | 35,000 |
シェラトン・グランデオーシャン・リゾート | 5 | 35,000 |
コートヤード新大阪ステーション | 5 | 35,000 |
モクシー大阪本町 | 5 | 35,000 |
名古屋マリオット | 5 | 35,000 |
モクシー錦糸町 | 5 | 35,000 |
コートヤード東京ステーション | 5 | 35,000 |
軽井沢マリオット | 5 | 35,000 |
コートヤードマリオット銀座 | 5 | 35,000 |
富士マリオット | 5 | 35,000 |
伊豆マリオット | 5 | 35,000 |
琵琶湖マリオット | 5 | 35,000 |
南紀白浜マリオット | 5 | 35,000 |
ルネッサンス・リゾートナルト | 5 | 35,000 |
オキナワマリオット | 6 | 50,000 |
ザプリンスさくらタワー東京 | 6 | 50,000 |
東京マリオット | 6 | 50,000 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ | 6 | 50,000 |
ウエスティン東京 | 6 | 50,000 |
大阪マリオット都ホテル | 6 | 50,000 |
ルネッサンス・オキナワリゾート | 7 | 60,000 |
ザ・リッツカールトン大阪 | 7 | 60,000 |
ザ・リッツカールトン沖縄 | 7 | 60,000 |
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル | 8 | 85,000 |
ザプリンスギャラリー東京紀尾井町 | 8 | 85,000 |
ザ・リッツカールトン東京 | 8 | 85,000 |
ザ・リッツカールトン京都 | 8 | 85,000 |
ポイント宿泊には除外日がありません。ですので好きな日程に空室があれば宿泊する事が可能です。
カード継続時に年に1度の無料宿泊特典がもらえる
SPGアメックスを保有する目的の一つがこの「無料宿泊特典」です。
実はこの特典だけで、SPG・アメックスカードの年会費31000円+税分以上に得をする事ができます。
無料宿泊特典は、1年目には付帯されない特典で2年目以降のカード更新時に無料宿泊1泊分が付与されます。
※1年目は後ほど説明します入会ボーナスをお得に利用できます
無料宿泊の対象ホテルはカテゴリー1~6
無料宿泊特典は、カード継続の見返りに世界中のマリオットホテルの[カテゴリー1~6]のお好きなホテルに年に1度無料で2名様でご招待されます。
※カテゴリー1~6とはマリオットホテルのランク付(カテゴリー分)です
■国内無料宿泊対象ホテル一覧(カテゴリー4〜6)
無料宿泊対象:ホテル(日本) | カテゴリー |
フォーポイントバイシェラトン函館 | 4 |
コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 4 |
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 | 4 |
キロロ トリビュートポートフォリオホテル | 5 |
シェラトン北海道キロロリゾート | 5 |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 5 |
ウエスティンホテル淡路リゾート | 5 |
シャラトン都ホテル大阪 | 5 |
ウェスティンホテル仙台 | 5 |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 5 |
ウェスティン都ホテル京都 | 5 |
シャラトングランドホテル広島 | 5 |
シェラトン・グランデオーシャン・リゾート | 5 |
コートヤード新大阪ステーション | 5 |
モクシー大阪本町 | 5 |
名古屋マリオット | 5 |
モクシー錦糸町 | 5 |
コートヤード東京ステーション | 5 |
軽井沢マリオット | 5 |
コートヤードマリオット銀座 | 5 |
富士マリオット | 5 |
伊豆マリオット | 5 |
琵琶湖マリオット | 5 |
南紀白浜マリオット | 5 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ | 6 |
ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション | 6 |
東京マリオットホテル | 6 |
ウェスティンホテル東京 | 6 |
シェラトン都ホテル東京 | 6 |
ウェスティンホテル大阪 | 6 |
大阪マリオット都ホテル | 6 |
オキナワ マリオットリゾートスパ | 6 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 6 |
国内だけで、これだけの対象ホテルがありお好きな日程で無料宿泊予約を行うことができます。またマリオットグループは海外に約6700軒以上のホテルを保有をしており、海外のホテル(カテゴリー1から6)でも無料宿泊特典をご利用頂くことが可能です。
無料宿泊は50000ポイント以内のホテルでも利用できる
無料宿泊の正確なルールは50000ポイントまでの日程で宿泊が可能です。
オフピークの場合はカテゴリー7にも宿泊ができますが、この3つのシーズン分けはまだ反映されていないため、現在は通常ポイントで全期宿泊が可能です。
カテゴリー | オフピーク | 通常 | ピーク |
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
無料宿泊特典は繁忙期でも使える!対象外日程が無い
カード継続で貰える無料宿泊特典には、対象外日程がありません。ですのでGWや盆休み、年末年始などの繁忙期でも無料宿泊が可能です!
実際に2019年の盆休みの宿泊予約を検索してみた結果
- 通常宿泊=91,180円
- 無料宿泊特典=0円(カード年会費31,000円)
■通常宿泊

■無料宿泊(ポイント)
通常宿泊の場合は9万円を超える料金が必要となりますが、宿泊特典の場合は無料宿泊特典を利用することで年会費を計上しても6万円お得に宿泊できることになります。
これだけで十分、年会費のもとは取れると考える旅行好きのユーザーがSPGアメックスを保有しています。SPGアメックスはこの無料宿泊特典以外でも充実したゴールドランクのクレジットカードですのでマリオット会員ゴールドステータスやポイント還元率、旅行保険の充実など様々な特典も付帯されます。
マリオット「ゴールド会員資格」をご提供
これから紹介する「ゴールド会員資格」はSPGアメックスカードを保有しているだけで与えられるSPGアメックスカードの特典の一つで、このカードを保有しているだけでゴールド会員としてサービスを受ける事ができます。
ゴールド会員の方はマリオットホテルへ宿泊すると以下のサービスを受けることができます
- 部屋の無料アップグレード
- チェックアウト時間の無料延長(14時まで)
- ポイントによるゴールドウエルカムギフト(250~500ポイント)
上記のゴールド資格(ステータス)を得るには、通常「10滞在又は25泊以上の宿泊」を達成した方のみがエリートレベルのゴールド会員資格を得る事ができるのですが、このSPG・アメックを保有するとカード発行当日からSPGゴールド会員資格を得る事ができるのです。
記載しているとおり、より良い部屋へのアップグレードやレイトチェックアウト14:00まで延長が可能。ギフトの提供など様々な特典を受ける事ができます。
たとえば、日本人が大好きなホノルルのマリオット系ホテルは以下のホテルがあります。こちらのホテルに宿泊する場合でもゴールド会員の特典が適用されます。

シェラトン・ワイキキに宿泊した場合、一番ランクの低い部屋を選択しても当日にスイートを除いたより良い部屋に空室があるとアップグレードを受ける事が可能になります。実際に多くの方がこのアップグレードを受けており、とても評判の良い特典の一つです。
シティービュー(最低ランク)
オーシャンフロント(アップグレード)
SPGアメックス・その他特典
SPGアメックカードはアメリカンエクスプレス・ゴールドカードランクでもあります。アメックスのゴールドカード特典も利用可能ですので是非ご利用下さいませ。
その他の特典は以下の通りです。
ご出発前のひとときを、ごゆっくりと。
- ■空港ラウンジ
- カードと搭乗券のご呈示で、国内28空港・海外2空港の空港ラウンジを、カード会員様はもちろんご同伴の方1名様も無料でご利用いただけます。
万一カードを失くしても、ご安心を。
- ■カードの盗難・紛失の場合の緊急再発行
- 万一カードの盗難、紛失に遭われた際は、不正使用などを防止するため、直ちにご連絡ください。新しいカードを無料で再発行いたします。なお、カード会員様の状況に応じて至急再発行させていただくことも可能です。
海外旅行の際は、保険が自動付帯。
- ■海外旅行傷害保険
- ご旅行の際、国際航空券の代金を当カードでお支払いいただくと、基本カード会員ご本人様には傷害死亡・後遺障害保険金最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯されます。また、カードでお支払いされていない場合でも、最高5千万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。
行きも、帰りも、お車で送り迎え。
- ■エアポート送迎サービス
- 海外旅行のご出発・ご帰国時に、ご利用可能地域内のご指定の場所と空港間を、提携タクシー会社のお車で定額料金にて送り迎えいたします。
(成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)臨時に出費したホテル代やお食事代を補償。
- ■航空便遅延費用補償
- 航空便の遅延により臨時に出費した宿泊料金、食事代などを補償いたします。
万一お土産が壊れても大丈夫です。
- ■ショッピング・プロテクション®
- カードでご購入いただいた商品について、ご購入日から90日以内に生じた破損・盗難などの損害を、お一人様年間最高500万円まで補償いたします。
※補償内容は保険規約に基づき提供されます。 免責金額:1事故につき1万円。
東京オリンピックはマリオットなど外資系高級ホテルがおすすめ【まとめ】
東京オリンピック期間中は古いホテルやあまり広くない普通のホテルでも高額な値段で販売されます。どうせ高額な費用を支払うのであれば、マリオット系列の高級ホテルにお得に泊まりましょう。
- マリオット系ホテルの予約は一部開始されている
- 予約開始日は施設によって異なりますので公式サイトを小まめにチェックしておきましょう
- マリオットポイントを利用した宿泊予約がお得です
- ポイント宿泊は繁忙期ほど効果が絶大
ポイントを貯めるのにおすすめの「SPGアメックス」の紹介希望の方は下記のバナーよりお問い合わせ下さいませ。