テニス

東京オリンピック【テニス】チケット情報・日程・会場を詳しく解説!

東京オリンピック・テニス競技は2020年7月25日から8月2日までの9日間の日程で開催されます。

注目はなんといっても「大坂なおみ」「錦織圭」の両選手。

世界の大人気スポーツ「テニス」で日本代表選手が金メダルを獲得できるかもしれな!と想像するだけでワクワクします。

そんな大注目の東京オリンピック・テニス競技のチケット発売は5月9日から受付が開始される予定です。日程・会場の詳細を合わせて、チケット情報を詳しく解説します。

東京オリンピック・テニス競技の日程について

  1. シングルス(女子・男子)
  2. ダブルス(女子・男子)
  3. 混合ダブルス

正式日程

テニス競技の正式な日程が発表されました。

下記の日程表では準々決勝〜決勝は黄色枠となっています。

男子シングルス決勝は最終日の8月2日に開催され、女子シングルス決勝は8月1日に行われる予定です。

東京オリンピック【テニス(男子)・日程】
7月8月
2526272829303112
火 
予選予選予選準々決勝準々決勝・準決勝準決勝/決勝準決勝/3位決定戦決勝
男子日程
シングルス
  • 7月30日(木)準々決勝
  • 7月31日(金)準決勝
  • 8月2日(日)決勝
ダブルス
  • 7月28日(火)準々決勝
  • 7月29日(水)準決勝
  • 7月31日(金)決勝
東京オリンピック【テニス(女子)・日程】 
7月8月
25262728293012
予選予選予選準々決勝準々決勝・準決勝3位決定戦/決勝決勝
女子日程
シングルス
  • 7月29日(水)準々決勝
  • 7月30日(木)準決勝
  • 8月1日(土)決勝
ダブルス
  • 7月28日・29日 準々決勝
  • 7月30日(木)準決勝
  • 8月2日(日)決勝
東京オリンピック【テニス(混合)・日程】
7月8月
29303112
予選予選準々決勝準決勝決勝
混合日程
ダブルス
  • 7月30日(木)準々決勝
  • 7月31日(金)準決勝
  • 8月2日(日)決勝

テニスの開催時間

東京オリンピック・テニスは下記の時間帯で開催されます。

予選
11:00-20:00
【準々決勝・準決勝】
7/28~7/30:11:00-20:00
7/31:12:00-20:00
【決勝】
12:00-20:00

東京オリンピック テニスのチケット価格

テニスのチケットは予選・決勝のセッションによって料金が異なります。

またテニス競技は、行われる試合のコートによって料金・カテゴリーの設定が変わってきますのでご注意ください。

競技セッションチケット価格
ABCD
テニス予選 ※12,0009,5006,0004,000
予選/準々決勝3,000コート3~11で行われる試合はA席のみの販売です
準々決勝/準決勝 ※20,00016,80012,8007,500
準決勝/3位決定戦24,50017,5008,000
決勝54,00043,50030,00010,000
みんなで応援チケット2,020円×人数(8名まで)※1回・2回戦のセンターコートの試合のみ販売される予定です。
※コート1で行われる試合はD席、コート2で行われる試合はC.D席がございません

テニス チケットの申込方法

東京オリンピック・テニス競技のチケット販売は全種目に共通し抽選方式」で行われます。購入までは流れは以下のとおりとなります。

  1. 事前に販売サイトのアカウント作成、ID登録を行う
  2. 4月チケット受付開始後に販売サイトにて希望の日程・席種を申込み
  3. 抽選結果発表(6月)
  4. 落選者は2次販売へ(先着順・直前発売)
  5. 当選の場合は2020年春ごろにチケット受取り

上記のような流れで卓球のチケットは販売されます。

チケット購入方法は下記記事に詳しく記載していますのでご覧ください。

東京オリンピック[チケット情報・購入・抽選・販売スケジュール]など申込み方法を詳しく解説当記事では東京オリンピックチケットの販売方法やスケジュール、申込み手順などを最新情報と合わせて詳しく解説していきます。...

東京オリンピック テニスは錦織圭選手・大坂なおみ選手が人気でチケット争奪戦が激しくなる

テニス競技は、東京オリンピックでも1・2を争う人気競技となるでしょう。特に準々決勝以降のチケットは世界的人気スポーツという事もありチケット争奪戦は国内だけではなく海外向けのチケット枠も多く用意され国内向け販売数はそこまで多くならない事が予想されます。

錦織圭選手・大坂なおみ選手が出場すると更にチケット争奪戦は激しくなり、プラチナチケットとなる事は間違いありません。

テニス・日本代表注目の選手

【男子】

  • 錦織 圭(世界ランキング6位)
  • 西岡 良仁(世界ランキング64位)

【女子】

  • 大坂 なおみ(世界ランキング1位)

東京オリンピックでは日本代表の男女共にメダルの獲得が期待されるシングルスが注目されます。

男子は昨年ATPツアーで初優勝を達成した西岡良二選手と悲願の東京オリンピック金メダルに向けて調子を上げてきた錦織圭選手に注目が集まります。

女子シングルスは日本人初の世界ランク1位・大坂なおみ選手は現段階で最も金メダルに近いプレイヤーですので、この調子を継続して行けば東京オリンピックでも金メダルの期待がもてます。

東京オリンピック【テニス】の会場・座席・アクセス


画像参照元:http://www.2020games.metro.tokyo.jp/taikaijyunbi/taikai/kaijyou/kaijyou_09/index.html

テニスが行われる会場名は「有明テニスの森」

東京オリンピックのテニスは有明テニスの森で行われます。

東京オリンピックに向け現在改修中。屋外48面のテニスコートと開閉屋根システムを装備した全天候型アリーナコート「有明コロシアム」を備えています。国際大会も開催され日本のテニスの聖地と言いわれています。

有明テニスの森で行われる競技・種目

■テニス
(男子)シングルス/ダブルス
(女子)シングルス/ダブルス
(混合)ダブルス

座席数

メインコート(有明コロシアム):10,000席

アクセス


■住所:東京都江東区有明2-2-22

おすすめの会場への行き方

・東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場駅」下車、徒歩約8分
・東京臨海新交通臨海線 ゆりかもめ「有明駅」・「有明テニスの森駅」下車、徒歩約8分
・都営バス 東16、都05「東京駅」から乗車、「有明テニスの森」下車、徒歩約1分
・都営バス 海01「門前仲町駅」から乗車、「有明テニスの森」下車、徒歩約1分(このバスは、「越中島駅」「東京テレポート駅」「お台場海浜公園駅」「豊洲駅」を経由します。)。

※周辺には駐車場が少ないので公共交通機関のご利用がおすすめです。

ABOUT ME
とくちゃん
当サイトでは入手困難なチケットを獲得するコツや安くチケットを入手する方法などをご紹介しております。 東京オリンピック、ラグビーワールドカップ、日本シリーズ、嵐、安室奈美恵など狙ったチケットの入手率は100% チケットの専門家として情報を皆様と共有していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。