舞台チケット

生田斗真『オレステイア』チケット・確実に取れるおすすめの申込み方法を解説

大人気俳優「生田斗真」出演の舞台劇『オレステイア』のチケット情報を詳しく解説していきます。

現在発表されている、オレステイアのチケット販売方法は以下のとおりです。

  • 生田斗真ファンクラブ申込み(受付終了)
  • 新国立劇場先行発売
  • ローソンチケット先行発売
  • エムアイカード会員限定申込み 👈New
  • 一般発売(新国立劇場・ローソンチケット・チケットぴあ)

当記事では「オレステイア」のチケットを確実に取れる方法について詳しく解説していきます。

【最新情報】オレステイア 先行発売

下記の日程で先行発売は行われます。既に生田斗真ファンクラブ会員限定受付は終了しております。

会員先行販売発売日販売方法
新国立劇場アトレ会員3/30(土)10:00~4/10(水)インターネット・電話
ローソンチケット(※抽選)3/23(土)12:00~3/28(木)電話(抽選)
生田斗真FC受付12/13(木)12:00~12/19(水)抽選(終了

新国立劇場「アトレ会員」先行販売

アトレ会員先行発売

【受付期間】
2019年3月30日(金)10:00~

【申込方法】
インターネット受付(先着順)
※予定枚数到達で終了

【販売席種】
S席(8,640円)
S席ジュニア(6,912円)
A席(6,480円)
A席ジュニア(5,184円)
B席(3,240円)
B席ジュニア(2592円)

アトレ会員先行発売は「ジ・アトレVISA」クレジットカード会員様のみが参加できる先行発売です。

  • クラブ・ジ・アトレVISAカード 年会費3,900円
  • クラブ・ジ・アトレVISAゴールド 年会費21,900円
  • クラブ・ジ・アトレハウスカード 年会費3,900円

上記の3つのクレジットカードのいづれかを保有している方のみの応募が可能です。

有料のクレジットカードが必要となり、限定的な販売方法となりますがチケットはかなり入手しやすい申込方法ですので、参加されたい方はこちらからクレジットカード発行の手続きを行う事ができます。

無料でチケットを入手したい方にはおすすめできない販売方法でもあります。

ローソンチケット先行発売

ローソンチケット先行発売

【受付期間】
3月23日(土) 12:00~ 3月28日(木) 23:59

【申込方法】
電話受付(抽選)
※期間内に電話にて受付
【電話番号】
0570-084-713
Lコード:31825

【販売席種】
S席(8,640円)
A席(6,480円)
B席(3,240円)

ローソンチケット先行受付は、抽選方式で行われます。

こちらは誰でも申し込みが可能です。年会費なども、もちろん必要ありません。

申込み方法は電話受付のみ行われ、インターネットでの受付はございません。必ず受付期間内に電話にて申込受付を行いましょう。

抽選結果の日程は公表されていませんので、受付時に確認を行うようにお願い致します。

生田斗真ファンクラブ(受付終了)

※こちら(生田斗真FC会員先行)の申込みは既に終了しています。

【受付期間】
2018年12月13日(木)12:00~12月19日(水)12:00迄

【結果発表】
2019年1月24日(木)

【販売席種】
S席指定席(8,640円)

※こちらの申込方法は生田斗真ファンクラブ専用受付です。

エムアイカード枠で「オレステイア」申込みがおすすめ

エムアイカードが提供するチケットサービス「エムアイカードチケット」では、3月31日からオレステイアのチケットが行われます。

取り扱い席は「S席」のみです。

エムアイカード枠のチケットは、一般の方が利用できないサービスですのでライバルが少なくチケットが取りやすい点が特徴です。

滝沢歌舞伎などのジャニーズ舞台も取り扱われますので、ジャニーズファンにはおすすめの申込方法の一つです。

エムアイカードチケットは年会費無料でサービスが利用できるのでおすすめです!カードランクなど関係なく平等にチケットを入手する事ができます。

オレステイア

発売日

3月31(日)午前10時→受付開始
※電話販売限定です!!
<受付電話番号:0120-676-796>

チケット価格

ご優待価格8,640円(S席)
※S席のみの販売です。

対象日時

 6/9(日)13:00
6/14(金)18:00
6/19(水)13:00
6/23(日)13:00
6/25(火)13:00
6/27(木)18:00

※ローソンチケット先行発売の抽選結果が分からない場合は、仮に当選をした場合でもチケットを発券しなければ自動的にキャンセルとなりますので、エムアイカード枠でもチケット申込むことをおすすめします。

エムアイカード枠は抽選ではなく先着順ですので、早めに申込むようにしましょう!

エムアイチケット・サービスの利用方法

エムアイカード・チケットサービスの利用方法

■エムアイカード保有者には、特典として「チケットサービス」を利用する事ができます。チケットサービスは、エムアイカードを保有しているカード会員向けの人気アーティストのコンサートや舞台チケットを販売するサービスです

コンサートや舞台が好きな方にとっては、入会していて損がないクレジットカードです。年会費もエムアイカード(スタンダード)ですと年会費も無料に抑えられますので、「オレステイア」チケット申込み以外でも利用価値のあるチケットサービスです。

■エムアイカードを保有している方は、チケットサービスへの登録を行うとすぐに購入が可能です。

■すぐにチケットサービスを利用したい方は、即日発行が可能な「エムアイカードプラス」への入会がおすすめです。

エムアイカードプラスは、オンライン申込みの際にお近くに三越伊勢丹グループ百貨店「来店」受取を選択すると、即日発行(60分)受取りも可能です。

通常郵送でも約1週間で手元に届く、発行までが早いクレジットカードです。

👈+を押すと申込み方法を確認できます

■エムアイカード 申込の流れ

  1. オンライン申込み
  2. 申込み完了
  3. 審査結果を登録メールにて確認
  4. 郵送の場合は、1週間程度で到着・店頭受け取りの場合は即日発行が可能です。

■店頭受け取りで必要な持ち物

  1. 審査結果メール
  2. 本人確認書類(上記画像参照)
  3. 金融機関のお届け印
  4. キャッシュカードや通帳など口座情報が分かる物

■MICARD+ (エムアイカード プラス) 即日受け取り可能店舗

エムアイカードプラス・エムアイカード ゴールドプラスの2種類のみ下記店舗で受け取りが可能です。

カードカウンター営業時間
札幌三越本館10階午前10時~午後7時
本館2階午前10時~午後7時30分
丸井今井札幌店一条館9階午前10時30分~午後7時30分
仙台三越本館地下1階午前10時~午後7時
日本橋三越本店本館3階午前10時~午後7時
銀座三越M5階午前10時30分~午後8時
地下1階
伊勢丹新宿店本館3階午前10時30分~午後8時
メンズ館8階
伊勢丹立川店8階午前10時~午後7時30分
1階
伊勢丹浦和店5階午前10時30分~午後7時30分
伊勢丹相模原店5階午前10時~午後7時
伊勢丹府中店4階午前10時~午後7時
新潟三越6階午前10時~午後6時30分
新潟伊勢丹5階日曜日~金曜日・祝日:午前10時~午後6時30分土曜日:午前10時~午後7時
静岡伊勢丹8階午前10時~午後7時
名古屋三越栄店6階午前10時~午後7時30分
名古屋三越星ヶ丘店3階午前10時~午後7時
広島三越7階午前10時30分~午後7時
高松三越本館7階午前10時~午後7時
松山三越6階午前10時~午後7時
福岡三越6階午前10時~午後8時
岩田屋本店新館6階午前10時~午後8時
本館3階午前10時~午後7時

エムアイカードプラスの詳細は下記リンク先よりご確認ください。

 

■エムアイカードプラス(即日発行可能)

☑初年度年会費無料※2年目以降は2000円
☑三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%のポイント還元
☑1200円相当プレゼントキャンペーン実施中

 

■年会費が気になる方は「エムアイカード」がおすすめです。

初年度年会費無料、翌年以降500円が必要ですが、Web明細サービスご登録+年1回以上のカードご利用で2年目以降の年会費は無料となります。即日発行に対応していませんので通常郵送(約1週間)でのお届けのみとなります。

☑初年度年会費無料※2年目以降も実質無料
☑1200円相当プレゼントキャンペーン実施中

 

GWに海外旅行へ行かれる予定の方、海外旅行が好きな方はリンク記事で紹介しているエムアイカードゴールドでもチケットサービスの利用が可能です。

https://www.tokuchan-otoku.net/entry/micard-10

 

オレステイア【一般発売】販売方法

一般発売は下記の日程で行われます。良席を確保されたい方は、先行発売への応募をおすすめします。

先行発売で売れ残ったチケット、一般発売枠で用意されていたチケットが販売されます。

先行発売は先行発売手数料で利益を得られるので一般発売より多くのチケットが販売される事が多いのです。

一般発売発売日販売方法
新国立劇場ボックスオフィス4月14日(日)10:00~インターネット・電話
チケットぴあ4月15日(月)10:00~インターネット・電話
ローソンチケット4月14日(日)10:00~電話

※一般販売初日の4/14(日)は電話での販売のみです。インターネットで購入は出来ないのでご注意下さい。

■新国立劇場:https://www.nntt.jac.go.jp/play/oresteia/

■チケットぴあ:https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1853715&rlsCd=003

■ローソン:https://l-tike.com/classic/nntt/play.html

『オレステイア』日程・会場・チケット価格について

■会場

  • 新国立劇場
    ※会場には託児サービス【キッズルーム『ドレミ』】があります。(要事前予約)

■日程

  • 2019年6月6日 (木)~2019年6月30日 (日)
    ※月曜日は休演日です。

公演日程一覧

公演日程開演時間
2019年6月6日(木)18:00
2019年6月7日(金)18:00
2019年6月8日(土)13:00
2019年6月9日(日)13:00
2019年6月11日(火)13:00
2019年6月12日(水)13:00
2019年6月13日(木)13:00
2019年6月14日(金)18:00
2019年6月15日(土)13:00 –
2019年6月16日(日)13:00 –
2019年6月18日(火)13:00 –
2019年6月19日(水)13:00 –
2019年6月20日(木)貸し切り– 
2019年6月21日(金)18:00
2019年6月22日(土)13:00 –
2019年6月23日(日)13:00 –
2019年6月25日(火)13:00 –
2019年6月26日(水)13:00 –
2019年6月27日(木)18:00
2019年6月28日(金)18:00
2019年6月29日(土)13:00 –
2019年6月30日(日)13:00 –

★6/12(水)13:00公演の終演後にシアタートークがあります。(生田斗真さんの出演予定はありません)

チケット料金・価格

「オレステイア」 チケット料金表
S席A席B席
8,640円 6,480円3,240円

 

【注意事項】

※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
※公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
※壁際、手摺近くの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。
※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
※やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

新国立劇場・会場へのアクセス


住所:東京都渋谷区本町1-1-1

■電車
京王新線「初台駅」中央口直結京王新線「初台駅」中央口直結
※京王線は止まりませんのでご注意下さい。

■バス
【京王バス
(渋61)渋谷駅⇒初台駅(東大裏経由)
→東京オペラシティ南・新国立劇場 下車

(渋63)渋谷駅⇔中野駅
→東京オペラシティ南・新国立劇場前 下車

(渋64)渋谷駅⇔中野駅
→東京オペラシティ 下車

(宿41)新宿駅⇔中野車庫
→幡ヶ谷不動尊 下車

(宿45)新宿駅⇔中野駅
→幡ヶ谷不動尊 下車

【京王・都営バス
(渋66)渋谷駅⇔阿佐ヶ谷駅
→東京オペラシティ南・新国立劇場前 下車

【ハチ公バス
渋谷区役所⇒笹塚駅
→新国立劇場・オペラ通り 下車

笹塚駅⇒渋谷区役所
→幡ヶ谷不動尊・新国立劇場 下車

■駐車場について
会場、地下1F・2Fに新国立劇場・東京オペラシティビル共用の駐車場がございます。
(営業時間:7:00~23:30/料金:30分300円)

 

ABOUT ME
とくちゃん
当サイトでは入手困難なチケットを獲得するコツや安くチケットを入手する方法などをご紹介しております。 東京オリンピック、ラグビーワールドカップ、日本シリーズ、嵐、安室奈美恵など狙ったチケットの入手率は100% チケットの専門家として情報を皆様と共有していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。