プロ野球チケット

【2019・優勝】西武ライオンズ クライマックスシリーズチケット 購入方法

2019年度も埼玉西武ライオンズが2年連続の優勝を飾りました!

優勝決定後は日本シリーズをかけた戦い『クライマックスシリーズ』が本拠地メットライフドームで開催され、優勝後もまだまだ目がはなせません。

『クライマックスシリーズ・ファイナル』のチケットの販売は、9月19日から開始されています。当記事では西武ライオンズのクライマックスシリーズのチケット情報を詳しくお伝えします。

2019 西武ライオンズ クライマックスシリーズチケットは先行販売受付中

西武ライオンズの本拠地で開催される『2019クライマックスシリーズ ファイナルステージ』のチケット販売は9月19日から10月1日まで行われています。

CSチケットの販売は大きく分けて二つの販売方法となります。

☑ 先行販売』『一般販売』

CSチケット獲得する為に最も重要なのが『先行販売』です。

先行販売は一般販売と比較すると圧倒的に販売枚数が多くなりますのでチケットを獲得しやすい傾向にあります。逆に先行販売でチケットを入手できないと販売数量が少ない一般販売ではチケット入手が困難となります。

チケット入手はできるだけ早い段階で申込む事が重要となります

西武ライオンズ 先行販売・抽選・購入方法

西武ライオンズの先行販売は抽選方式の『FC先々行抽選受付』。先着順受付の『FCWeb先行販売』『FC先行販売』でチケットが販売されます。

2018 西武ライオンズ
CSチケット販売
受付期間販売方法
FC先々行抽選受付受付期間:9月19日~22日(23:59まで)
結果発表:9月27日(金)
抽選方式
WebFC先行販売(1)受付期間:9月29日()9:00~9月29日()22:00先着順
WebFC先行販売(2)受付期間:9月30日(月)9:00~9月30日(月)20:00先着順
FC先行販売受付期間:10月1日(火)のみ先着順

一覧を見てお気づきになると思いますが、西武ライオンズのクライマックスシリーズ先行販売はFC(ファンクラブ)会員のみが参加できる仕組みとなっています。

先行販売に参加する為には、ファンクラブ入会が必須

現状でファンクラブに入会していない方も、これから入会することで先行販売に参加する事ができます。詳しくは後ほど説明します。

クライマックスシリーズチケット FC先々行抽選販売

FC先々行抽選販売

  • 受付期間:9月19日(木)9:00~9月22日()23:59
  • 申込方法:ファンクラブ(マイページから
  • 当選発表:9月27日(金)
    ※当選の方にはメールにて連絡あり
  • 購入枚数:1試合6枚まで(1席種)※購入上限枚数は、席種により異なる
  • 支払い方法:クレジットカード・コンビニ・Lポイント
  • 参加資格:2019年度ファンクラブ会員のみ

こちらの販売方法は抽選方式となります。

FC先々行抽選販売は2019年度ファンクラブ会員の方のみ参加可能です。

※2020年度ファンクラブ会員は参加出来ません

クライマックスシリーズチケット Web先行販売(その1)

FC・Web先行販売(1)

  • 受付開始:9月29日()9:00~9月29日()22:00
  • 申込方法:インターネット(マイページからセブンチケット)
  • 購入枚数:1試合6枚まで(1席種)※購入上限枚数は、席種により異なる
  • 支払い方法:クレジットカード・コンビニ・Lポイント
  • 参加資格:2019年度ファンクラブ会員のみ

※こちらの販売方法は先着順(早い者勝ち)となります。
※先々行抽選で売切れた席種の販売はありません

先着順は早い者勝ちです。抽選販売に外れた方は受付開始と同時にアクセスして速攻で申込を済ませましょう。

クライマックスシリーズチケット Web先行販売(その2)

Web先行販売(2)

  • 受付開始:9月30日(月)9:00~9月30日(月)20:00
  • 申込方法:インターネット(マイページからセブンチケット )
  • 購入枚数:1試合6枚まで(1席種)※購入上限枚数は、席種により異なる
  • 支払い方法:クレジットカード・コンビニ・Lポイント
  • 参加資格:2019年度/2020年度ファンクラブ会員

※こちらの販売方法は先着順(早い者勝ち)となります。
※先々行抽選・WEB先行1で売切れた席種の販売はありません

2020年度ファンクラブ会員も参加する事ができます。9月20日までに2020年度のファンクラブ入会した方までが参加できます。

2020年度西武ライオンズファンクラブ入会方法

先ほども記述した通り、9月20日までにWebサイトから2020年度ファンクラブに入会すると9月30日受付開始のクライッマクスシリーズチケット先行販売に参加する事ができます。

年会費は10000円~3500円(ジュニア2000円)を選択でき、グレードによって特典が異なります。3500円のレギュラー会員特典はホームユニホームなどのグッズ+内野指定席チケット1枚(3400円相当)がついてきますので迷っている方は、かなりお得ですので是非とも入会を検討して下さい。

入会方法はこちらから行えます。

西武ライオンズ クライマックスシリーズ先行販売

先行販売

※こちらの販売方法は先着順(早い者勝ち)となります。
※先々行抽選・WEB先行で売切れた席種の販売はありません

① 2019クライマックスシリーズの先行販売はこちらの申込で最後となります。翌日以降の販売はありませんので注意して下さい。

②こちらの先行販売からは店舗でのチケット販売が行われます。
参考URL:https://sp.seibulions.jp/ticket/howto/metlifedome.html

 

西武ライオンズ クライマックスシリーズ 一般販売

先行販売が終了し、10月2日(水)10:00~からは一般販売が行われます。

一般販売は申込者が増加するので入手困難となります

一般販売はビジターチームのファン、ファンクラブ未加入のライオンズファン、野球を見たい人などなど。多くのプロ野球ファンが参加するので競争率がかなり高くなります。

また先行販売で売切れているチケットも多くありますので、なるべく先行販売で購入する事をおすすめします。

また、プロの転売屋が参入しチケットを多く保有する事も予想されます。

一般発売(先着順)

  • 受付期間:10月2日(水)10:00~完売まで
  • 販売サイト:オンラインチケットショップセブンチケットチケットぴあローンチケットe+
  • 店舗販売:セブンイレブン店舗・メットライフドームチケットセンターライオンズストアー・
  • 申込方法:インターネット・電話
  • 購入枚数:6枚まで(1席種)
  • 支払い方法:クレジットカード・一部店頭払い
  • 引換先:各プレイガイドによって異なる

参考URL:http://sp.seibulions.jp/ticket/climax/index.html

 




 

 ビジター応援席の販売について

メットライフドームで開催されるクライマックスシリーズファイナルのビジター応援席の販売は、ファーストステージ勝者決定の翌日に一斉販売されます。

ビジター席に関しては、先行発売はありません。

ビジターパフォーマンスシート販売

  • 受付期間:ファーストステージ勝者決定の翌日10:00~完売まで
  • 販売サイト:セブンチケット・チケットぴあ・ローソンチケット・e+
  • 申込方法:インターネット・電話
  • 購入枚数:6枚まで(1席種)
  • 引換期間:購入後すぐ~試合開始
  • 支払い方法:クレジットカード・一部店頭払い
  • 引換先:各プレイガイドによって異なる

①ライオンズファンの方の購入はご遠慮下さい。

 

2019 西武ライオンズ CSチケット 座席・料金

西武ライオンズの試合が行われるメットライフドームは、3塁側がホームチーム、1塁側がビジターチームです。

席種は17種類あり、ロイヤルシートとネット裏スペシャルはファンクラブ会員のみが購入する事ができます。その他席種はファンクラブ価格、一般価格で料金が異なります。また、前売りチケットと当日チケットの料金設定、そして日程によって変動がありますので注意して下さい。

席種ファンクラブ
(先行・当日)
一般
(先行・当日)
ロイヤルシート (ゴールドステージ会員限定)17,000円17,000円
ネット裏スペシャルシート (2枚1組)23,000円24,000円23,000円24,000円
ベンチサイドシート5,000円5,200円5,400円5,600円
フィールドビューシート5,400円5,600円5,400円5,600円
セブン-イレブン・ダグアウトテラス (定員5名)28,000円29,000円28,000円29,000円
L’sダイニングシート【飲食付き】 (定員3名)21,000円22,500円21,000円22,500円
L’sデッキシート(定員3名)12,000円13,500円12,000円13,500円
パーティーテラス6名27,000円28,500円27,000円28,500円
8名32,000円34,000円32,000円34,000円
ふらっとリビング6名27,000円28,500円27,000円28,500円
8名32,000円34,000円32,000円34,000円
ブルペンサイドシート3,000円3,200円3,800円4,000円
ライオンズ内野指定席S3,600円3,800円4,200円4,400円
ライオンズ内野指定席A3,200円3,400円3,800円4,000円
ライオンズ内野指定席B大人2,800円3,000円3,400円3,600円
こども1,400円1,500円
ライオンズ内野指定席C大人2,600円2,800円3,000円3,200円
こども1,300円1,400円
ライオンズ外野指定席 (レフト)大人2,400円2,600円2,800円3,000円
こども1,200円1,300円1,400円1,500円
ライオンズ外野芝生指定エリアA(レフト)17ライオンズ外野芝生指定エリアB(レフト)18ライオンズ外野指定ベンチ(レフト)19ライオンズ外野芝生指定エリア(ライト)20ライオンズ外野指定ベンチ(ライト)大人2,000円2,200円2,400円2,600円
こども1,000円1,100円1,200円1,300円
ビジター外野芝生指定エリア(ライト)大人2,000円2,200円2,400円2,600円
こども1,000円1,100円1,200円1,300円
内野立見大人2,000円2,200円2,400円2,600円
こども1,000円1,100円1,200円1,300円

 




 

2019 パリーグ クライマックスシリーズ開催日程

2019年パリーグのクライマックスシリーズは以下の日程で開催されます。今年も昨年同様セリーグと同日開催となっています。

2019 CSファーストステージ

第1戦10月5日(土)
第2戦10月6日(日)
第3戦10月7日(月)
予備日10月8日(火)
試合開始時間:18:00(予定)

2018 CSファイナルステージ

第1戦10月9日(水)
第2戦10月10日(木)
第3戦10月11日(金)
第4戦10月12日(土)
第5戦10月13日(日)
第6戦10月14日(月)

『予備日』
10月15日(火)10月16日(水)
試合開始時間:18:00

11年ぶりの日本一に向けてクライマックスシリーズもライオンズが走り抜けそうな予感がします。ライオンズファンの方が一人でも多く観戦できる事を心よりお祈り申し上げます。

最後に1つ注意点があります。

日本シリーズのチケットはクライマックスシリーズ期間中に販売が開始します。

例年通りであれば、CS期間中に日本シリーズの先行抽選販売が開始されます。CS終了後には先行発売が終了している可能性がありますので、情報収集は小マメに行うようにして下さい。当ブログでも最新情報を随時更新致しますのでどうぞご覧ください!!

最後のチャンス!2019 日本シリーズチケット『一般発売』は10月17日から2019 日本シリーズのチケット情報です。今年のプロ野球ポストシーズンは例年と比べ1週間程早く行われます。当記事では、日本シリーズの日程、チケット発売概要、各プレイガイドの販売方法などチケットの取り方について詳しく解説して行きたいと思います。...
ABOUT ME
とくちゃん
当サイトでは入手困難なチケットを獲得するコツや安くチケットを入手する方法などをご紹介しております。 東京オリンピック、ラグビーワールドカップ、日本シリーズ、嵐、安室奈美恵など狙ったチケットの入手率は100% チケットの専門家として情報を皆様と共有していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。