お子様に大人気の「しまじろうコンサート」
2019年度「しまじろうコンサート」は夏と冬に開催される全国ツアーの他に、春先に東京・大阪で開催されるハッピーフェスティバルが開催予定となっています。
当記事では、しまじろうコンサートの年間日程やチケット情報。チケットを確実に入手できる方法を解説していきます。
Contents
30周年「しまじろうのハッピーフェスティバル」日程とチケット情報

30周年ファイナルイベント「しまじろうハッピーフェスティバル」が東京・大阪で限定開催されます。
しまじろうハッピーフェスティバルは、歌ったり、踊ったり、お話したり、みんなで楽しく盛り上がれる参加型ステージです。
東京公演(全5公演)の詳細
しまじろうハッピーフェスティバル<東京公演> | ||
会場 | 日程 | 開演時間 |
両国国技館 | 2019年3/23(土) | ①10:00~ ②14:00~ ③18:00~ |
両国国技館 | 2019年3/25(日) | ①09:30~ ②13:30~ |
両国国技館へのアクセス
- 所在地
〒130-0015
東京都墨田区横網1丁目3−28 - 電話番号:03-3623-5111
- 最寄駅
JR総武線⇒ 両国駅西口下車 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線⇒ 両国駅下車 徒歩5分
両国国技館への詳しい行き方はこちら
大阪公演(全3公演)の詳細
しまじろうハッピーフェスティバル<大阪公演> | ||
会場 | 日程 | 開演時間 |
丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館) | 2019年4/13(土) | ①10:00~ ②14:00~ ③18:00~ |
丸善インテックアリーナ大阪へのアクセス
- 所在地
- 電話番号:06-6576-0800
- 最寄駅
Osaka Metro(大阪市営地下鉄)中央線⇒朝潮橋駅 2A出口すぐ
丸善インテックアリーナ大阪への詳しい行き方はこちら
チケットの購入方法(ハッピーフェスティバル)
「しまじろうハッピーフェスティバル」は限定公演ですので、チケットの入手が少し難しい公演となっています。
先行発売は抽選方式で行われ、当選した方のみがチケットを入手する事ができます。
購入方法一覧
・ベネッセ会員(こどもチャレンジ)先行発売 ※抽選
・チケットぴあ 先行発売 ※抽選
・一般発売 ※先着順
・エムアイカード会員限定 ※カード会員限定
※先行発売で売切れの場合は、一般発売が行われない可能性がありますので先行発売には参加するようにしましょう。
しまじろうハッピーフェスティバル<東京・大阪>チケット販売情報 | ||
販売元 | 受付期間 | 申込先 |
ベネッセ会員 (先行抽選) | 12月21日~2月4日 | 申込はこちら |
チケットぴあ (先行抽選) | 12月22日~1月14日 | 申込はこちら |
一般発売(チケットぴあ) | 2月22日(金)10:00~ | 申込はこちら |
エムアイカード会員限定 | 12月18日~ | 申込はこちら |
☑ベネッセ会員=こどもちゃれんじ又は進研ゼミ入の会員(有料)
☑チケットぴあ=チケットぴあへの会員登録が必要です。(無料)
☑エムアイカード=エムアイカード(クレジットカード)保有者の方は登録後に無料でご利用できます。
■料金と座席


座席 | 料金 |
---|---|
マス席(4名分) | こどもチャレンジ会員:13600円 一般:13780円 |
指定席(1名分) | こどもチャレンジ会員:3880円 一般:4060円 |
座席はマス席がおすすめです。マス内では寝てもOK!立ち上がっても問題はありません。そして何よりもステージにも近く、キャラクターもバッチリ見る事ができます。
おすすめの申込方法
最もおすすめの申込み方法は、エムアイカード会員限定チケットです。
エムアイカード会員のみが購入できる隠れチケット販売です。一般の方はご利用出来ない希少な購入方法です。
エムアイカードチケットサービスは、驚くほど簡単に「しまじろうコンサート」のチケットを入手する事ができます。
■サービスのおすすめポイント
エムアイカード会員への優先枠があり、空きがあれば購入する事ができます。
優先枠に空きがあれば、抽選なども行わずにチケットを即購入する事ができます。
実際に今回の大阪公演の「アリーナ・マス席」を2ブロック購入(8名分)を購入してみました。
このような感じで、こんなにも簡単にマス席のチケットを2ブロック分購入できるので、正直私も驚きました。
おそらくこの方法が、しまじろうコンサートで最もチケットを簡単に入手できる方法ですので、興味のある方はハッピーフェスティバル・夏・冬のコンサートでも利用してみて下さい。
エムアイカード・チケットサービスの利用方法
■エムアイカード保有者には、特典として「チケットサービス」を利用する事ができます。チケットサービスは、エムアイカードを保有しているカード会員が人気アーティストEXILEなどのコンサートや舞台チケットを会員向けに販売するサービスです。
コンサートや舞台が好きな方にとっては、入会していて損がないクレジットカードです。年会費もエムアイカード(スタンダード)ですと年会費もほぼ0円に抑えられますので、しまじろうコンサート以外でも利用価値のあるチケットサービスです。
■エムアイカードを保有している方は、チケットサービスへの登録を行うとすぐに購入が可能です。
■エムアイカードに入会して、すぐにチケットサービスを利用したい方は、「エムアイカードプラス」への入会がおすすめです。
エムアイカードプラスは、オンライン申込みの際にお近くに三越伊勢丹グループ百貨店「来店」受取を選択すると、即日発行(60分)受取りも可能です。
☑初年度年会費無料※2年目以降は2000円
☑三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%のポイント還元
☑1200円相当プレゼントキャンペーン実施中
■年会費が気になる方は「エムアイカード」がおすすめです。
初年度年会費無料、翌年以降500円が必要ですが、Web明細サービスご登録+年1回以上のカードご利用で2年目以降の年会費は無料となりますが、即日発行に対応していませんので通常郵送のみとなります。
☑初年度年会費無料※2年目以降も実質無料
☑1200円相当プレゼントキャンペーン実施中
2019「たんけん!うみのワンダーランド」日程とチケット情報

2018夏コンサート「たんけん!うみのワンダーランド」は2019年も引き続き、下記の日程で開催されます。参加希望の方は要チェックです。
こちらの公演は「自主事業公演」と呼ばれる各自治体が主催し開催されるコンサートです。チケット販売は、こどもチャレンジからの販売ではなく、自治体によって販売方法が異なります。
会場 | 日程 |
---|---|
千葉県文化会館 大ホール (千葉県) | 2019年1月12日(土)11:00開演 2019年1月12日(土)13:30開演 |
戸田市文化会館 (埼玉県) | 2019年1月19日(土)11:00開演 2019年1月19日(土)14:00開演 |
須坂市文化会館(長野県) | 2019年1月20日(日)11:30開演 2019年1月20日(日)14:30開演 |
幸田町民会館 さくらホール (愛知県) | 2019年1月27日(日)10:30開演 2019年1月27日(日)13:00開演 2019年1月27日(日)15:30開演 |
熊谷文化創造館 太陽のホール (埼玉県) | 2019年2月03日(日)12:30開演 2019年2月03日(日)15:30開演 |
下関市民会館 大ホール (山口県) | 2019年2月10日(日)11:30開演 2019年2月10日(日)14:30開演 |
桜井市民会館 (奈良県) | 2019年2月11日(祝)12:30開演 2019年2月11日(祝)15:30開演 |
加古川市民会館 大ホール (兵庫県) | 2019年2月17日(日)11:30開演 2019年2月17日(日)14:30開演 |
坂戸市文化会館 (埼玉県) | 2019年2月23日(土)13:00開演 2019年2月23日(土)15:40開演 |
成田国際文化会館 大ホール (千葉県) | 2019年2月24日(日)12:30開演 2019年2月24日(日)15:30開演 |
八千代市市民会館(千葉県) | 2019年3月02日(土)11:00開演 2019年3月02日(土)14:00開演 |
瑞穂市総合センター サンシャインホール (岐阜県) | 2019年3月03日(日)11:00開演 2019年3月03日(日)14:00開演 |
裾野市民文化センター 大ホール (静岡県) | 2019年3月09日(土)11:30開演 2019年3月09日(土)14:00開演 |
チケット購入方法(たんけん!うみのワンダーランド)
先ほども記述したとおり「たんけん!うみのワンダーランド」こどもチャレンジが主催している公演ではなく、各地方公共団体ホールなどが自主事業として開催しているコンサートです。
チケットは、各会館にてお買い求めいただけます。
具体的なチケットご購入方法など、
詳しくは会館窓口までお問い合わせください。引用元:https://kodomo.benesse.ne.jp/open/hiroba_concert/summer18/ticket/
上記のように案内がでていますが、調べてみたところチケットぴあからの販売を多く見つける事ができました。

上記のようにチケットぴあの検索窓🔍から[たんけん うみ]で検索をかけると「たんけん!うみのワンダーランド」の自主事業公演のチケット11公演が販売中です。
チケットぴあで販売されていない公演については、各会場ホームページより問合せを行って下さい。
チケット代金は1枚=3120円で販売されています。
2019 夏・しまじろうコンサート
5月~9月の期間に開催される夏・コンサートです。こちらのコンサートは全国各地で開催される全国ツアーとなっております。
2019年度の開催予定は現在のところ発表されていません。
※最新情報が届き次第更新いたします。
2019 冬(クリスマス)しまじろうコンサート
11月~12月末のクリスマス期間に開催される冬・コンサートです。こちらのコンサートは全国各地で開催される全国ツアーとなっており、2018年度は全国24会場で開催されました。
2019年度の開催予定は現在のところ発表されていません。
※最新情報が届き次第更新いたします。
しまじろうコンサートチケットを確実に取るコツ
しまじろうコンサートを確実に入手するには、販売日や販売されるサイトを把握しておく事が重要です。
コンサート日程がしまじろうクラブで公表され、その後にチケット情報が販売元より公開されますので、まずは「しまじろうクラブ公式サイト」を小まめにチェックするようにしましょう。
チケットが買える場所
・ベネッセ会員専用サイト(こどもチャレンジ)
・チケットぴあ
・エムアイカード会員限定 ※カード会員限定
この3つのサイトからのチケット購入が主になります。
こどもチャレンジ会員先行申込み
こどもチャレンジ会員先行申込みには、ベネッセ会員への入会が必須となります。
ベネッセ会員へ入会するには「こどもチャレンジ」「進研ゼミ」の契約が必要となり、これからお子様が「こどもチャレンジ」をご利用される方は、入会特典でチケットの優先申込みがご利用できますのでご利用頂けるとチケットが取りやすくなります。
エムアイカード枠は取りやすい
先ほど「しまじろうハッピーフェスティバル」のチケット購入方法でもご紹介したとおり、エムアイカード枠でのチケット購入が、今のところ一番確実にチケットを入手する事ができます。
エムアイカード保有者には、特典として「チケットサービス」を利用する事ができます。このチケットサービスは、EXILEのコンサートチケットや舞台チケットも多く取り扱われていますので
コンサートや舞台が好きな方にとっては、入会していて損がないクレジットカードです。年会費もエムアイカード(スタンダード)ですと年会費もほぼ0円に抑えられますので、しまじろうコンサート以外でも利用価値のあるサービスです。
チケットぴあ
しまじろうコンサートの多くのチケットはチケットぴあで購入する事ができます。人気公演では「先行発売」「一般発売」が実施されるので、よくチェックするようにしましょう。
チケットぴあでは、コンビニ(ファイリーマート・ミニストップ)設置端末で当日購入が可能なチケットも取り扱っていますので、急に行きたくなった際にはチケットぴあで検索をかけてみて下さい。
2019 しまじろうコンサート日程とチケット情報【まとめ】
■「しまじろうハッピーフェスティバル」が東京(3月)大阪(4月)に開催されます。
※ベネッセ・チケットぴあでは、先行抽選にて受付中。エムアイカード会員限定販売のみ先着順で発売中です。
■「たんけん!うみのワンダーランド」自主事業として1月中旬~3月初旬に開催されます。
※チケットの販売はチケットぴあにて受付中。また各会場により販売方法が異なりますのでよく確認をして下さい。
■2019夏コンサート・2019冬コンサートの予定は未発表。
※発表次第更新致します。
■しまじろうコンサートの日程は「しまじろうクラブ」にて発表されます。
※チケット販売方法は主に3つの方法⇒ベネッセ会員・チケットぴあ・エムアイカードにて販売されますのでよくチェックを行って下さい。
以上、2019しまじろうコンサートの日程とチケット情報でした。