コンサートチケット

本日チケット受付開始!東京事変・全国ツアーチケットの取り方と日程情報

2012年に解散した東京事変が東京オリンピックイヤーの2020年に復活、活動を再開する事が1月1日に発表されました。

シンガー・ソングライターの椎名林檎を中心に2003年に結成され、2012年2月29日の日本武道館公演で解散した5人組バンド「東京事変」が、閏(うるう)年の2020年、8年ぶりに“再生”することが1日、発表された。

ライブドアニュースより引用

復活にあたり、新曲「選ばれざる国民」の配信。そして復活ライブ・コンサートの日程が発表され、2020年1月8日よりチケットの先行受付がスタートします。

当記事では、東京事変の復活ライブ・チケットの最新情報を速報でお伝えします。

2020年「東京事変」復活ライブツアーの日程

東京事変の全国ツアー「東京事変LiveTour2020ニュースフラッシュ」は2月29日より13公演が実施されます。

東京事変の復活コンサート日程(13公演)

2月29日(土):東京国際フォーラム ホールA
3月1日(日):東京国際フォーラム ホールA
3月6日(金):大阪フェスティバルホール
3月7日(土):大阪フェスティバルホール
3月14日(土):仙台サンプラザホール
3月15日(日):仙台サンプラザホール
3月21日(土):札幌文化芸術劇場hitaru
3月28日(土):福岡サンパレスホテル&ホール
3月29日(日):福岡サンパレスホテル&ホール
4月4日(土):名古屋国際会議場 センチュリーホール
4月5日(日):名古屋国際会議場 センチュリーホール
4月8日(水):東京NHKホール
4月9日(木):東京NHKホール

東京公演(4公演)

日程会場名開場開演
2/29(土)東京国際フォーラム
18:0019:00
3/1(日)東京国際フォーラム
17:0018:00
4/8(水)東京NHKホール
18:0019:00
4/9(木)東京NHKホール
18:0019:00

大阪公演(2公演)

日程会場名開場開演
3/6(金)大阪フェスティバルホール
18:0019:00
3/7(土)大阪フェスティバルホール
17:3018:30

宮城・仙台公演(2公演)

日程会場名開場開演
3/14(土)仙台サンプラザホール
17:3018:30
3/15(日)仙台サンプラザホール
16:3017:30

北海道・札幌公演(1公演)

日程会場名開場開演
3/21(土)札幌文化芸術劇場hitaru
17:3018:30

福岡公演(2公演)

日程会場名開場開演
3/28(土)福岡サンパレスホテル
17:3018:30
3/29(日)福岡サンパレスホテル
16:3017:30

愛知・名古屋公演(2公演)

日程会場名開場開演
4/4(土)名古屋国際会議場
17:3018:30
4/5(日)名古屋国際会議場
16:3017:30

 

東京事変・全国ライブツアーチケットの購入方法

全国ライブツアー「東京事変LiveTour2020ニュースフラッシュ」のチケット販売の詳細が発表されました!

発売方法は「先行発売」は1月8日18時より開始されます。

先行発売・SR猫柳本線ポケット会員

先行発売は抽選方式となり「SR猫柳本線ポケット」「林檎班」へ入会された方のみが応募する事が出来ます。

入会がまだの人はお早めにどうぞ!!
登録はこちら※スマホからご登録ください

先行発売受付について

【受付期間】2020年1月8日(水)18:00~1月23(木)23:59


【結果発表】2020年2月1日(土)

一般発売について

一般発売はプレイガイド(チケットぴあ・ローソンチケットなど)からの発売が行われる予定です。

一般発売:2020年2月22日

一般発売の詳細がわかり次第更新致します。

チケット料金

東京事変LiveTour2020ニュースフラッシュのチケット価格は少し割高設定となっています。また、未就学児童の入場は不可との発表がございましたのでご注意下さい!!

席種価格
全席指定\9,999(税込)

 

SR猫柳本線ポケット入会は必須!チケットの当選確率を上げる方法

8年ぶりの復活となる今回の全国ツアーチケットは多くの応募に伴い、当選確率がかなり低くなる事が予想されます。当選確率を上げたい方はSR猫柳本線ポケットへ入会し、最も当選確率が高い会員抽選受付に参加する事をおすすめします。

SR猫柳本線ポケットは月額300円の有料携帯サイト。

入会特典として「ライブチケット優先予約」「ライブ・リリース時に特別企画に参加できる」「会員限定のグッズ販売」などの特典を受ける事が出来ます。

応募数の少ない日程を予想して当選確率を上げましょう

当選確率を上げるにはSR猫柳本線ポケットへの入会に加えて、応募する日程や曜日の選択も大切なポイントとなります。

応募が集まりそうな日程、開催地はなるべく避けて応募が集まりにくい平日や遠征組が参加しずらい日曜日は応募数が少なくなる傾向となりますので、会場のキャパなども考慮した上で選択するようにしましょう。

 

ABOUT ME
とくちゃん
当サイトでは入手困難なチケットを獲得するコツや安くチケットを入手する方法などをご紹介しております。 東京オリンピック、ラグビーワールドカップ、日本シリーズ、嵐、安室奈美恵など狙ったチケットの入手率は100% チケットの専門家として情報を皆様と共有していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。